2016年8月26日金曜日

超格安でDMC GX-1を購入!

匠のデジタル工房・玄人専科(http://pchansblog.exblog.jp/)というページは目から鱗のカメラブログでよく見ている。この匠は高いカメラや最新のカメラは無理して購入せずアナログとデジタルの撮り方の違いや撮影技法など参考にしている。匠に影響された訳でも無いが、GX-8購入にGM-5とGX-7を売ったのだが、SIGMAレンズなど手に入れたので小さいサイズのカメラも欲しくなった。GM-5買い直しも考えたが、カバンに入れっぱなしの場合フラッシュ付が好ましい。となるとGM-1Sというのもあるが結構いい値段が付いている。するとヤフオクでGX-1を見つけた!レンズキットのレンズでは無く14-32㎜のレンズ付きでオマケに小さなカメラバックまで付いていた。値段は送料込みの15,000円!レンズだけでも8,000円ぐらいで売られているのでお買い得である。送られて来た物はほぼ新品同様の状態でシャター数も200回ぐらいだった。(隠しコマンドにて確認)これにSIGMAレンズ付けっぱなしが決定!被る12-50㎜を売るとほぼ交換で手に入れたことに成る。大きさもグリップもしやすく4年ほど前の機種だがGX-1の次に出たのがGX-7だから写りも問題無し!フラッシュも内蔵。問題はファインダーが無いという事だが外付けのファインダーも視野に入れている。コンデジより安いミラーレス一眼と言うことだ。もっと言うとSIGMAの同じレンズ使っているDP2Merrillを超特売で手に入れたような物。お約束のパチモンバッテリーも購入したので準備OK!GX-8はライカレンズ3本で運用して持ち歩きはSIGMA単焦点と14-42㎜で決定!後ほど撮影レビューでもしましょう。

2016年8月25日木曜日

SIGMA単焦点レンズを買ってみた。



SIGMA 19mm 1:2.8 DN マイクロフォーサーズというレンズを買った。本体とフードのみと言うことで安売りしていたので購入。アートラインというデザインにも拘っているレンズ。SIGMAのDPシリーズにも使われているというレンズで所有しているパナライカの単焦点(f1.4とf1.7)程では無いが明るめだ。開放2.8からでも良く写るようだがまだ本格的に使っていないのでレビューは後ほどだが、ちょっと絞って撮って見たけど解像感は凄い。8千円で買ったレンズとは思えない写りだ。いい買い物だ!

2016年8月20日土曜日

BD-1をXTの10スピードにアップデート!

久し振りの自転車ネタ!BD-1を9スピードから10スピードに変更した。リアスプロケットは11-34で変わらないが10枚になったことでギア比が細かくなり変速ショックも減った。
ダイナシスというシマノの新しい仕様でリアディレーラーにチェーンスタピライザーも付いた。MTBはリアサスが大きく動くのでチェーンの暴れを防ぐらしいが、BD-1のリアサス程度では必要無いのでOFFにしている。チェーンも若干細くなりシフトレバーの感触もいい感じでスパスパ変速する。フロント用のシフトレバーがあるので前も2枚にして20スピードも可能だがチェーンライン考えると止めておいたほうが良さそうだ。シマノは11スピードも出しているがホイールのカセットが対応していない可能性もあるので10スピードまでだと思う。でも電動シフトは楽しそうだなぁ・・・

2016年8月13日土曜日

格安防塵防滴レンズ

せっかく防塵防滴ボディのGX-8買ったのに防塵防滴レンズを持っていない。パナライカの25㎜単焦点とパナライカ14-150㎜高倍率ズームの2本で充分なのだが12㎜スタートのズーム見てきたが結構な値段だ。GX-8はボディ側に手振れ補正機能が在るのでオリンパスレンズを見てみると12-50㎜のレンズが格安で販売されていたのでヨドバシにて購入した。ちょっと全長が長いのと望遠側のf値は暗いが感度上げれば問題無いレベルだ。13,800円で買えるレンズに多くの期待は無いが、キットレンズとしても発売されているのでそれほどひどいレンズでは無い。定価も5万円以上のレンズだ。防塵防滴で簡易マクロや電動、手動の切り替えも簡単で良い買い物かも知れない。まだちゃんと写しては居ないが夜でもこのぐらい写れば問題無いレベルだ。取りあえずは付けっぱなしでドンドン撮っていこうと思う。

ずっと更新してなかったので・・現在はこうなった。

ドローンを取り巻く環境は特に23区在住者の場合は相変わらず良くは無い。 航空法対象外のU199マビックミニも発売されたが結局飛ばせる場所は23区内は絶望的。旅行にもそれ程行かないし空撮目的で出掛けることも無いのでTinyWhoopに移行して90ミリ以下の機体で遊んでいる。さて、...