2011年12月25日日曜日

雪の山形〜クリスマス・イヴ


高畠ワインのワイン会の仕事で山形に行った。23日から天気予報では日本海側は大雪など荒れ模様!ちょっと心配したが、我らが大姫は強力な天気女で23日も青空が見えて、24日の帰りも問題なし!これが以前担当の某氏であれば予報以上の天候だったと思います。高畠ワインのお土産はスパークリング・ワイン。社長がクリスマスだし「泡」ものにしましたとのこと。いつもありがとうございます。今夜はそのスパークリングとしゃぶしゃぶでクリスマス・イヴでした。画像は雪の高畠駅だが山形市内は雪もほとんど無かった!

2011年12月19日月曜日

久しぶりの長旅


福岡のコンサート2日間が終わり次の日には長崎に向かいNBC長崎放送で収録と次の日は朝から生放送2本をこなし熊本に移動した。翌日は熊本のJCイベント、次の日はライブという日程で熊本に3泊し、大分県の中津で友人と金色温泉に行き車で行橋に移動。行橋にて有名な「から揚げ太郎」で唐揚げを食べた。しかし、このころから連日の痛飲のつけが溜まり体調不良になった!次の日は下関なのだがここのライブハウスは打ち上げに最高級な食材で料理を提供してくれるというのに、食欲が全く無くて残念だった。そして最終日は広島。二日間酒も呑まずどうにか体調も戻り何とか広島お好み焼きは食べられて良かった。やはり一週間連続で呑んではいけませんね。九州は列車も綺麗でゆったり移動できて羨ましい限りですね。ちなみに体調は回復しましたが、長旅、流石に疲れたな!

2011年12月9日金曜日

TechTool Pro 6購入


前回も購入したMacUpdateというサイトからMacUpdate Promo 2011 Winter Bundle!というダウンロードで購入するソフト(12本入り)を約5000円で購入した。ダウンロードだけで無くDVDの盤も送ってくれてこの値段。今回はTechTool Pro 6というメインテナンスソフトが入っていたので即決めた。前回のData RescueやTostと同じで国内盤だと1万円ぐらいのソフトだが、TechTool Pro 6も日本語で使えた。今回はこれだけがメインだがゲームやフォント(英語)など使えそうなソフトも多い。何か得した気分だ。TechTool Pro 6やData Rescueは持っていると安心する便利ツールだ。ハードディスクのクラッシュやシステム不調などこの2本があれば問題はほぼ解決できると思う。両方買うと2万数千円するので普通の人は買わないと思うが(ハードディスクが消耗品で有り、何時クラッシュしてデータ失うかも知れないのに)バックアップとこのソフトは判っている人には必需品である。それとついでに年賀状の季節なので宛名職人Vre.18も購入した。宛名職人は数年に一回買い換えているが今回はLIONにしたら以前のバージョンでは動作しないというので購入。持ってる最新版がver.15なのでしょうが無い。元々この手のソフトは買う気が無かったのだが、10年ぐらい前に友人が5000円出すとはがき印刷が楽になるよと教えてくれて、実際に使うと郵便番号の桁数変更や町名変更など便利なのでずっと購入している。相変わらずソフトをコピーして使ってる人も多いが使う物は買いましょう!

2011年12月7日水曜日

丸の内


今日は東京會舘で仕事だったが夕方から雨になった。仕事が終わって外に出たら雨も上がり地下鉄に乗るために丸の内の通りを横切ったら白一色のイルミネーション!白だけというのは美しくていいセンスだ!流石日本一のビジネス街丸の内だなと感心した。

2011年12月1日木曜日

もう12月


今日はTBSの「2011クリスマスの約束」の収録があったので幕張メッセのイベントホールに行っていた。隣で日本テレビの歌番組の収録もあったらしく幕張メッセ周辺は大混雑!最近は午後5時頃には暗くなるので日曜日に手伝った「角田健一ビッグバンド」終演後にニューオータニのクリスマス・イルミネーションを携帯の夜景モードでパチリ。けっこうまともに写りますね。そういえば夏頃の東京都内は節電で看板や店舗の照明も暗くて変な雰囲気だったがいつの間にか復活!東京タワーもライトアップされ各所のクリスマス・イルミネーションもよく見かけるようになった。LEDになったので電球よりも節電だし色合いも明るい。やはり夜の街が暗いと心まで暗くなるし、帰宅も早くなるので経済にも影響あるでしょう。ユニクロに代表されるように商品の低価格化は進んではいるが、安いだけでは顧客は満足しないのでデザインや素材にも拘った商品が多くなったようにも思う。僕の体型では着られる物が少ない、今年で最後になる「+J」というユニクロとジル・サンダーのコラボ・ブランドもこのような流れの中で誕生した。ユニクロ物より値段が1.5〜2倍程度高いがデザインや素材も色も良かったのだが、同じ売り場では苦戦したのか、デザイナーのライセンス料が高いのか判らないがとにかく終了する。H&Mもベルサーチとのコレクションを出しているが
どうなるのでしょう。どっちにしても痩せない限り着ることは出来ないので(それにしても細めで腕が長い!)問題無いけど・・・

2011年11月29日火曜日

HDムービー


フルHDのハンディカムで撮った2時間のライブビデオをMacに取り込んでPAラインアウトの音を使ってHDムービーを創ったが、これを
ファイナライズして書き出したら出来上がるまで6時間という表示が出たので昨晩はそのままにして寝た。起きて確認すると10GBもの容量だったので納得したが、Macプロのパワーでもこんなに時間が掛かるとなるとマックミニでやってたらと思うとゾッとしたが、どうもiMovieはCPUを8個使ってくれなかったようで、Final Cut Proあたりで創らないと駄目なようだ。買おうかな・・・

2011年11月23日水曜日

DSC-HX5Vの実力


DSC-HX7VやDSC-HX9Vが発売されて型落ちとなったDSC-HX5Vの展示品を入手して、クラス6という速度の32G-SDメモリーも買った。クラス10だと高いので(1000円も変わらんが・・)6ぐらいあれば動画も問題無いと思い購入した。連続記録時間は3時間はあるのだが、本体の規格により29分までが限界だそうで、いったん記録してからもう一度撮影開始という作業が必要だが、どちらにしろバッテリーが持たないのでバッテリー交換でいったん撮影停止というのが実情のようだ。動画撮影時に設定がフルオートしか使えないなどあるが、32G-SDと合わせても1万2千円程度の物に文句は無い!さて使ってみたが思ったより写真が綺麗である。HDの動画は最新のHD-VTRと比べれば若干問題あるが私の使っていた8ミリビデオとは比べ物に成らない画質だ。明るいところで撮ればほぼ不満は無いと思える。まあ、型落ちと言えども昨年度のベストバイ商品であるので良く出来ていると思いました。もう何台デジカメ買ったか忘れるぐらいだが、初めてAppleのデジカメで撮ったデジタル画像は今も感動したのを覚えてるがそれ以後はどんどん綺麗で高画質になったが何故か感動は無い。画像は夜に強いという事で自宅ベランダより手持ちで撮影したもの。

2011年11月21日月曜日

ビデオカメラが欲しいが・・


子供が小さい頃に8ミリビデオカメラを買って以来ビデオカメラが無い!最近はデジタル一眼でHD-Movieが撮れるので考えたが高すぎるのと手振れ補正がどうしても欲しい。それも強力な手振れ補正ということになるとソニーとキャノンのビデオカメラになるが10万ぐらい出さないとまともな物は無い。で考えたのがソニーのサイバーショットだ。HX9Vという最新デジカメが良いのだが4万ぐらいする。これだと一機種前の(新機種はタイの洪水の影響で遅れているが)ソニーのNEX-5買える値段になる。そこで前機種であるHX5Vを格安でゲットした!10倍ズームで強力な手振れ補正(車載カメラぐらいならぶれないようだ)でHD画質、最新のプログレッシブでは無いが元々画素の大きさも小さいのでそれほど高画質では無いのだが見てみたら充分合格。32GBのSDメモリー買って1万前後なので費用対効果も良し(お遊び用だし)自転車やバイクに付けられる台座も買った。しかし、このデジカメは口コミでもデジカメとしてより動画撮るのには良いと言う評価!iPhone4sの動画も綺麗だがそれよりは良さそうだしね。ソニーも変なデジカメ作ったもんですね。

2011年11月15日火曜日

休日は墓参り


先週末は久しぶりに日曜日が休みになったので家族と墓参りに行った。墓は谷中にあるので鶯谷で降りて徒歩10分ぐらい。墓参りのあとはいつも洋食屋の「香味屋」(かみや)で昼食を取ることにしている。オニオングラタンスープと牛タンコロッケを嫁が注文。僕はハンバーグとトマトサラダ。子供はビーフシチューにレタスサラダというオーダー。これで1万円ぐらいなので昼食としては安くはないが、我が家は殆ど外食しないので問題なし!外食する場合は、出来るだけ名店で食べようと言うことになっていて、少しぐらい高くても美味しければオーケー!
本当に美味しい物を食べて食のリファレンスを上げていないと自宅の料理の評価も出来ないからね。有名レストランと同じ食材を使える訳では無いから、同じには絶対ならないけれど近づけようという気持ちと工夫が大事。今回はビーフシチューのソースを分析したので、我が家のビーフシチューも少し美味くなるかも? 写真はガラケーのカメラで撮った。携帯のカメラはこんなもんだね。

2011年11月1日火曜日

サバオ君3号最終アップデート


自宅サーバーPower Mac G4-Cube改をMac OS-X Leopard(10.5x)にアップグレードした。G4 Cubeは最高でも500MhzまでのCPUしか積んでないのでLeopardの要求するG4 867Mhz以上という条件には合致せずTiger(10.4x)までだが我が家のCubeはSonnet社製の1.6Ghz
を積んでいるのでクリヤー!(Cubeの時代には存在しないCPUなので専用のファームウエアーアップデートが必要)Leopardにすると色々と便利になるが最大の理由は、バックアップにTime Machineを使えること。そのほか色々と今使っているLIONやSnowLeopardでも便利に使っている機能が装備されているので使いやすい。しかし、Leopard以上はIntel CPUでないと使えないのでここまでで終了。WebDAVサーバをグラフィックインターフェースで設定できるソフトもLeopard対応のものが必要なので$15(1200円)で購入して再セットアップした。全てを消去してLeopardをクリーンインストールし、バックアップしてあったファイヤーワイヤー接続のハードディスクから必要な物を移行して完了。外付けのバックアップ用ファイヤーワイヤー接続のハードディスクを消去してこのハードディスクをTime Machine用にセットした。これでサバオ君は壊れるまで黙々と稼働してもらう訳です。自宅にサーバ作りたい人はご連絡下さい。あると便利ですよ!

2011年10月28日金曜日

5watts



深沢にあるレストラン「5watts」に仕事(取材)で行った。オーナーやシェフとも顔なじみだが、相変わらず美しく美味しい料理を堪能した。ここはフレンチだが敷居は高くない。シンプルな料理が得意でここの定番は玉葱のムース!「作り方教えて」と言ったら教えてくれた。「簡単ですよ」と言う。ほんとに簡単な作り方だったが、こういうのが実は一番難しいのである。玉葱と生クリームと塩だけ!そこいらで買った玉葱では多分駄目だろう。この店は素材に拘る店だから以前テレビで見た甘さが強い玉葱あたりを手に入れて、乳脂肪分の高い生クリームをホイップ(4割立てぐらいと言ってたが)して、フランスの旨みの強い塩とかでないと駄目だろう。何度かチャレンジしてみて上手く出来たらうれしいな。焼きたてのフランスパンとスパークリングワインで・・・!上手く出来るようになったら作り方公開しますね。

2011年10月26日水曜日

iPhon4S待ち?


iPhon3GSを解約した。丁度2年縛りも終えたからだが、iPhon4Sに変えるなら6000円キャッシュバックもあると言われたが子供だけ更新して解約した。子供の分は残滓関係なくiPhon4Sに変えられるので予約した。iPhon4SはSIMFree版を国外から買って、docomoのSIMで使う予定だが、docomoもiPhon4Sを扱いそうな情勢なのでちょっと待ってみようと思った。だが、現在使用中のdocomoの携帯が実に電池の消耗が激しく、新品電池に交換したのに一日しか通話が出来ない!docomoのスマートフォン買うのもバカらしいのでネットで1年前の機種を安く購入した。未使用品で1万円以下だったのでスペックも調べず購入したが、ワンセグは付いてるは、有機EL液晶でカメラも凄い!解約したiPhonはiPodtouchとして使用している。無線LANがあればメールもチェックできる。問題はヤマダ電機のポイントがiPhonに登録してあったのでこれを元に戻すのが面倒なくらいだが、これもヤマダに行けば何とかなるだろう。もうすぐ11月なので少し様子みて必要ならeBayあたりiPhon4S購入だな。画像左が新規購入の携帯。

2011年10月13日木曜日

自宅サーバ「サバオ君3号」快調に稼働中!


サバオ君3号は、居間の食器棚の上にルーターやタイムマシン用ハードディスク、サバオ君バックアップ用ハードディスク、AirMacなどと置かれている。スペックはG4-1.6GhzのCPUと1.5GBのメモリー、GeForce MX2-32Mbのグラフィックボード、Intel SSD-80GBという構成だが、GeForce MX2-32Mbの熱量がオリジナルの倍近くあるのでアルミ板でフレームに熱を逃がしていたが心配なのでファンを追加した。全体は8センチのファンで下から上に向かって風を熱関知ファンコントローラーにより静かに送っているが、グラフィックボードの所は風が通らないのだ。ノートPC用の風向きが横に出る5Vの小型ファンを3.3Vで稼働させた。これで静かになりほぼ無音になった。秋になり涼しくなったが、オリジナルの4倍程度のスペックアップなので色々強化が必要。以前も書いたがADCディスプレーは別電源供給し電源部の負担も軽減した。ちなみに、サバオ君1号はPowerMac G4のタワー型だったのだが、音が五月蠅くて使わなくなった。2号は本格的サーバ機のG4サーバーだったが大きくて五月蠅いのでこれも処分。1.2号機なら大容量ハードディスクを何台も積めるのだが個人の部屋では使えない。80GBもあれば十分だし、無音で小さいので当分お世話になる予定。大容量SSDが安くなったら「サバオ君4号」にはMac miniが最適だな!

2011年10月12日水曜日

喜多方ラーメンと麻婆豆腐



昨日は喜多方で仕事があったので、リハーサル前に喜多方ラーメンの有名店「まこと食堂」でチャーシュー麺を食べた。休日だったので長蛇の列!主催者の人がこの店の友人だったので予約を入れていて並ばずに食べられた。流石に東京にある喜多方ラーメンチェーンとは違い、酷があるというスープで脂っこく見えるがサッパリしていた。やはりご当地で食べると水も違うし美味い!全国のご託並べるアホなラーメン屋みたいに魚介系入れたりしてない模様。僕は魚介類苦手なので魚介の味や香りが立ちすぎると駄目。味噌汁やそばつゆも同じだ。美味しい店は魚介の味を感じさせない。坂内食堂も長蛇の列だったな。お土産まで貰ってごちそうさまでした!話は変わって「麻婆豆腐」だが、最近我が家は、嫁さんも出張で家に居ないことも多く、両親とも帰ってこない日も多くて子供は自宅で一人暮らしだ。大学生だし料理も何とか出来るので大丈夫なんだが、やはり料理は面倒らしくリクエストに応えて夕食を食べてから麻婆豆腐を作った。作って冷蔵庫に入れておいたので明日は彼も料理をしなくて済むわけだ。中華料理は材料や調味料を準備すれば後は簡単なのだが、今日は子供に作り方を解説しながら作った。我が家は前にも書いたが、本格四川風のつもり!赤坂四川飯店とまではいかないが、麻婆の元とかレトルト物とは全然違う物。辛みと香りは豆板醤も使うが仕上げに中華山椒(花椒)を使い、トイチーという発酵させた黒い豆も刻んで入れている。唐辛子を発酵させた漬け物入れたりするともっと本格的だが家庭ではこんなものだろう。味噌も甜麺醤使ってるので陳建一さんの物より甘いが子供がこのほうが好きなので使っている。明日は麻布十番のきりんやの挽肉とナスのカレーでも作ってやるかな、簡単だし・・・・。

2011年10月7日金曜日

Steve, good job!



2011年10月5日スティーブ・ジョブスが他界した。僕たちにオリジナルを創る事がどれだけ大事か教えてくれた。彼が居なくなったAppleを心配する人が多いようだが大丈夫!本田宗一郎が居なくなってもホンダイズムは継承されている。さらに、もう一人のスティーブがアップルにはいる。共同創業者であり、ハードの天才、スティーブ・ウォズニアックだ。正式にはAppleの社員ではないがフォロワーとして参加している。さらにフォロワーとしてペイントソフトの原型マックペイントやハイパーカードを創ったソフトの天才ビル・アトキンソンなどが居る。しかし当時のカリフォルニア・シリコンバレーでこうした才能ある人々がAppleという会社に集まったというのも奇跡的だ。この仲間達にビル・ゲイツまで参加していた。(フォトショップやイラストレーターはマック用として有名だが、Microsoft・Excelという表計算ソフトはMacintosh用に創られたもので、後にウインドウズ用も創られた。)スティーブ・ジョブスは伝説の人になった。伝説はいつまでも生き続ける。合掌。

2011年10月4日火曜日

激安!福岡の蕎麦屋



ここのところ九州に毎週行っているが、今日は博多でコンサートプロモーションだったが、KBC近くで昼食ということで近くの蕎麦屋に行った。生粉蕎麦 玄(きこそば げん)という店で手打ち蕎麦ということでメニューを見るとあれ?ざる蕎麦が290円!と書いてある。もう一度見た!ゴボウ天ぷら100円ともある。何と駅の立ち食い蕎麦より安い!食べてみるとツユは甘めだがきちんとしたツユで蕎麦は手打ちで美味い!量も少なくも無く、もう一枚注文したが大盛りなら390円だったので次に来たら大盛りにしよう。100円のゴボウ天ぷらも問題なし!390円でゴボウ天プラ付きざる蕎麦!翁の蕎麦は総合で日本一だが、ここはコストパフォーマンス日本一!だと思う。昨夜のダイニングバー「アフターザレイン」も伝説の店としては安く呑めて食事も美味いが、ここの蕎麦屋には脱帽です。

2011年9月21日水曜日

懲りないオヤジ


まあいいか!サーバは安定が第一だし・・という事だったのに、性懲りも無くCPUアップグレードカードを購入。前回買った1.2Ghzより更に高速な1.6Ghzだ!1.8も購入したがこれは問題あってキャンセルした。1.8のデチューン版で電力消費も少なく、熱の問題も無さそう。グラフィックカードも入れ替えてヒートシンクからアルミ板でフレームに熱を逃がし、VRM(電源部)にもヒートシンクを更に追加して万全を期したセッティング。改良型のワンオフVRMを買えばいいのだがCPUより高いので断念した。今のところ通風口からは生暖かい風が静かに出ているぐらいなので問題は無さそうでオリジナルCubeのほうが熱かった。さて、CPUを約3倍強にした結果はキビキビとした動きになっていい感じだ。自宅サーバだからアクセスも少なくオリジナルCubeでも問題無いがやっぱコンピューターは速さが命!(だったらMac miniでサーバ創れとの声有り・・)ウエブサーバーとかメールサーバを一緒に稼働させるとパワーは必要だと思う。でもWebDAVサーバだからホントはオリジナルで充分なんです。事務所もそうだしね。では何故・・・・・?それは、一度パワーアップしたが上手くいかなかったので悔しくて再チャレンジと言うことですね。で、上手くいったので次の興味に向かえると言うことでしょうか。なので懲りないオヤジの預金残高はまたも底をつくのです。

2011年9月15日木曜日

事務所サーバ・アップデート


事務所に置いてあるG4Cubeで運営するサーバをアップデートした。24時間365日稼働なので、今時使わないモデム機能を外しファンを増設してある。ディスプレーをアップル純正の17インチに変更。ADC接続というケーブル一本繋げば電源も全て供給されるという代物だが、液晶とはいえ17インチ!さらに昔の物なのでLEDバックライトなどではない。それなりに電気を食うはずだが、電源供給は200w弱の外部電源だ。
24時間フル稼働だと電源が心配。そこで我が家でも採用しているディスプレー電源だけ外部から供給という改造を行った。改造と言っても、ディスプレーに電源供給しているコネクターを外してそこに24V以上の電源を繋ぐだけ。パーツ代1050円とDCコネクターにハンダするのみなので簡単に終了。これで365日稼働も少しは安心できる。まあ、マザーボードや他が壊れなければだが、我が家で数年間ノントラブルだから大丈夫でしょう。

2011年9月11日日曜日

王子様は何処へ・・・


子供が乗るからという理由で所有してきた、2000年頃のピナレロ・プリンスを手放すことにした。僕には少しだけサイズが大きいのと元祖カーボンバックとはいえ、ガチガチに固いレーシング・フレームなので見せびらかしで乗るような代物では無いし、子供も乗らなくなりロードバイク2台体制を言い訳だけでは所有する事が出来なくなったと言うのが真実。乗らないロードバイクが玄関に置いてあるというのも問題で
嫁にはすこぶる評判が悪い。完成車で売るというのもあるが、この手の物はバラシて売るのが良いようだ。季節的にも丁度良いので、フレーム、コンポセット、ホイール、ハンドルなどに別けてヤフオクで売る予定。シートステーは特殊なサイズなのでフレームのおまけで付けるとして、フルカーボンのハンドルやステムは別にして売るのだが、問題はホイールとフレームを梱包する段ボールだ。毎回新しいフレームを手に入れると旧いフレームを売るのにフレーム用段ボール箱使ってしまうので持ってない。手渡しで取りに来てくれるといいのだが、オークションは全国なんで期待は出来ない。近所の自転車屋で貰ってくるかな?

2011年9月8日木曜日

円高とネットのおかげで・・


ネットでMacのソフトが異常に安く出ていたので買った。11ものソフトがバンドルしてあって約50ドル。プラグインも買って70ドル以下だから5,500円程度だった。メインは買おうと思っていて見送っていたTost Titanium ver.11というソフトでこれは日本で買うと1万2千円ぐらいするしブルーレィとHDプラグインで1万数千円だ。これだけでも安いのにData Rescue-3という1万5千円ぐらいするのもバンドルしている。ダウンロードとバンドルDVD送ってきて5,500円!英語版だけどと思ってインストールするとTost Titanium ver.11は日本語で表示された!Tost Titanium ver.8は持ってるからかも知れないがラッキーだ。なにしろTost Titaniumと言うソフトはDVDやCD焼く業界標準だし、音声入力ソフトや映像変換ソフトも付いてて、マックでブルーレィ焼くにはこれがないと焼けない。他にも便利そうなソフトが9本もあるんだから大満足。支払いはPayPalというクレジットカードや住所を登録しておくとボタン一発で支払いや送付住所を相手に伝えてくれるというネット購入の世界標準サイトだ。eBayなどやネットで買い物するにはすこぶる便利なシステム。最近、国内より国外から買った方が安い物が多い。今度は10月後半には発売されるiPhone-5のSIMフリー版を買うぞ!

2011年8月21日日曜日

リハビリ・サイクリングにCube現状復帰


今日は久しぶりに近所の公園3カ所サイクリングをした。石神井、井の頭、善福寺公園を巡るコースで、往復30キロ程度だが久しぶりなので丁度よい距離だ。このぐらいの距離から走らないとお尻が痛いからね。ポジションを思い出しながら流す速度で走行。途中ちょっと頑張って35キロキープ。今日は曇りで涼しい感じだったのでもう少し距離をと思ったが雨が落ちてきたので帰宅。シャワーを浴びてからアップグレードしたG4-Cubeをダウングレード。CPU強化したが電源ボードが異常なくらい熱くなるのでCPUを戻した。ハードディスクをSSD(ソリッド・ステート・ドライブ)に交換してるので、(元がATA66という旧い規格なのでそれほど速くは無いが)音も無く、電気も食わず、熱も少ないのでいい感じです。ファンコントローラー付けたファンも内蔵したので熱対策も万全!
自宅サーバなので安全第一ですね。CPUは使わないのでヤフオク行きだな・・・

2011年8月18日木曜日

秋葉原は・・


夏休み中にサーバーやらのメンテとアップグレードしていたら、Macの内蔵電池が旧くなっていたので秋葉原に買いに出かけた。昨日も行ったのだがお目当ての店が夏休みだったので本日もアキバに出没。夏休みなので全国から多くの少年少女が来ていた。昔、少女はいなかったが
今はアニメやゲーム、メードカフェ、AKB48の聖地でもあるので沢山来ている。昨日のお目当ての店とはアキバ通ならみんな知ってる「秋月電子通商」のことだ。僕は電子部品に用は無いが電池やAC-DCアダプターなどが安いので良く行く。今回の電池だが駅前の有名電池専門店では1470円、ソフマップ・マック館だと980円、秋月だと200円!バイクの駐車場が2時間で500円かかるので二日で1000円なので昨日980円で買っても良いのだが気分は良くない。今日は2個買って400円だったので大満足。他の店も定点観察して帰宅した。アキバは以前も書いたが
同じビルで上と下で値段が違う。定点観察は必須なのである。ケーブル類だって道一本で安さが違い、パーツ、ネジも同じ。また、顔なじみになるとさらに値引きや、ここよりどこそこの方が安いよとか種類があるとかの情報も教えてくれる。例によって色々廻ってから、ここで買うと決めて買ったら他では同じ物を見ないというのも鉄則だ!ああ、魔境秋葉原!楽しいな。

2011年8月16日火曜日

事務所サーバ本日より稼働!


明日から数日夏休みになるので今日から事務所に設置したサーバをフルタイム稼働させた。通常はスクリーンセーバーを動かして画像やらウエルカム・メッセージを表示させている。ファンレスのG4Cubeはちょっと心配なので休み明けにでも超静音ファンを内蔵させようと思う。オリジナル仕様だからそれほど風量が無くても行けそうだしね。ディスプレーはオリジナルでは無いのでそのうち手に入れて交換しましょう。旧いマックもこうやって活用すると楽しいです。まあ、何と言ってもデザインが優秀だから絵になる。

夏休み前の休日


お盆休みが終わったら僕の夏休みが始まる。週末にひょっとしたことから手に入れたSonnet G4 1.2Hz for CubeというCPUアップグレードパーツを止せばいいのに我が家のサーバにインストールした。これも、事務所にジャンクで手に入れたG4 Cubeで事務所用サーバを立ち上げたので自宅用は遊べるという事から来ているのだが、オリジナルは450Hzなので約3倍弱の性能アップだ。Cubeというのはファンが付いていなくて静かな空冷マシンだが、何故か最初から底部にファンが付けられるようになっている。ホントは熱が心配でファン付けたかったけれど
最初のMac Plusでもスティーブはファン付けなかったからCubeも付けられなかったんだと思う。標準仕様でもファン付けたいぐらい熱くなるのに3倍の性能持ったCPUでは当然無理なのでファンも付けたが、電源も問題になりそうでちょっと心配。このセッティングに丸一日かかり、友人のためにカセットテープからCDに音源を焼いたりでコレも丸一日掛かって週末はあっという間に終わった。カセットから取り込むのに最初は無料のソフトで変換したが音がひどい!まあ、元がカセットだし、デッキも無いので隣の人にラジカセ借りてイヤホンジャックからだからしょうがない。だが、ここで閃いてPro Tools立ち上げて一曲づつデジタル変換した。これが大正解で(時間も掛かったが)見事に聞けるレベルまでこぎ着けた!バウンスして曲名やら色々をiTunes上で使えるようにしてCDに焼いて完成!一応サウンドエンジニアだったという事もあり、個人的満足度も高く、これで友人達に喜んでもらえれば最高だ!外も暑いが僕の部屋もMac Proの吐き出す熱風で余計に暑かったが・・

2011年8月7日日曜日

猛獣使いの必需品



アップルは OS-X Lion(10.7)リリースからや、新製品のスペックを見るとハードディスクや光学ドライブはもう時代遅れで、マウスも時代遅れにしようとしている感がある。Lionになってからマウスよりもトラックパッドのほうが使い勝手が良い。池袋のヤマダ電機に買いに行ったら売り切れ!近所のヤマダにはあったので会社用と自宅用に2台購入した。このMagic Track Padを使い始めたらマウスには戻れない。マウスではデスク上にそれなりの広さが必要だがMagic Track Padなら置き場所だけだし拡大縮小ページ送りスクロールなど全てが指先だけの操作で済む。始めは慣れが必要だがiPhoneやiPad使っているなら同じ操作なのですぐに慣れる。モーターを使う物は廃止しマウスも止める、USB3.0にも向かわず、THUNDER BOLTとかいう新しい接続方法を使う。相変わらず他と違う物を求めるという姿勢はアップルらしいと思う。そういえばSONYも昔はそうだったし、HONDAは今も独自路線だ。ジョブスは昔からSONYとHONDAは好きだったしね。Magic Track Padは相変わらず凝った作りをしている。PowerBookなどと同じように表面的にはただのアルミだが電源ランプは点灯する。何でもそこだけちょっと薄くしてレーザー光線で目に見えないくらいの穴を開けて居るらしい。金は掛かってもデザインに拘る所は好きですね。

2011年8月3日水曜日

いわみざわ・フォークジャンボリーFinal





7月31日(日)いわみざわの野外で南こうせつさんがホスト役で10年続いた、いわみざわ・フォークジャンボリーが行われた。今回が一応最後と言うことでファイナルと打たれている。伊勢正三さん、松山千春さん、南こうせつさんに潤子さんという豪華アーティストの共演に1万枚近くのチケットも即日完売。天候も暑すぎず北海道らしいさわやかな気候の元、各アーティストもヒット曲中心の選曲だったのでお客さんも大喜びでほとんどの曲を一緒に歌ってました。バックヤードでは地元ボランティアスタッフが屋台を出してくれた。地産な物を中心に蕎麦はその場で手打ちで作り、ホタテやホッケは勿論、焼きそば、カレーという定番物からメロンなどの果物も提供してくれた。バックのバンドメンバーも自分の担当アーティストだけで無く全ての出演アーティストのバックに参加するなど、ステージ上もバックヤードも笑顔のあふれる素晴らしいコンサートでした。全て南こうせつという人柄が創ってきたコンサートだと思いました。こうせつさんお疲れ様でした!

2011年7月30日土曜日

才能はここにも



札幌の芸術の森にあるスタジオで31日に行われる、いわみざわフォークジャンボリーのリハーサルを行った。このスタジオで飼われている
キックという犬を南こうせつさんがメモ紙にマジックインキであっと言う間に似顔絵を描いた。見ていたスタジオの人たちが飾りたいというのでサイン入りのイラストが出来た。同じく佳孝さんも絵が上手い。アーティストと呼ばれる人たちはやはり普通じゃないのね。

2011年7月27日水曜日

Apple TVでトホホ・・・


新しいREGZA42-Z2が到着したので色々とセッティングした。ホームセンターで震度7程度まで耐えるというテレビ用落下防止器具も購入し、Apple TVも繋ぎ、Wi-Fiからイーサネットにするためのアダプターも繋いだ。これでAir Play準備完了!と思ったがApple TVのソフトウエアーアップデートがなかなか始まらない?ふと思い立ってApple TVの取説を見た。Apple TVはそれ自体にWi-Fi受信機能が付いていた。余計な物を外してHDMIケーブルをテレビに繋いだらそれだけで良かった!我が家ではデスクトップ機用にイーサネットを各部屋に
施設しているが、iPhoneやノートブック用にWi-Fiも飛んでいる。なのでApple TVは宣伝通りに電源を繋いでHDMIケーブルをテレビに繋いだらそれでお終いだったのだ。無線LANアダプターは完全に無駄。最近の物はみんな無線LANに対応済みだし、使う物が無い・・トホホ

2011年7月26日火曜日

金銭感覚



昨日、テレビを買いに行って冷静に考えるとポイントを金額に換算すると42インチの液晶テレビは9万円を切る価格だが
ついでに見てきた新型MacBook Airは同じような値段なのに安いと思い、テレビを買うのに37と42で悩む。こう考えるとコンピューターは高い!冷蔵庫だって洗濯機だって10万ぐらいでかなり良い物が買えて10年ぐらい使えるがコンピューターは数年で旧くなる。すると新しいのが欲しくなる。金銭感覚が狂っているのは趣味の自転車やカメラなんかも同じであるのは判っているが、家電を買うときに何故か高いと思ってしまうのは何故なんだろう?不思議だ。実は一番身近で必要な物なのに・・・・。

2011年7月25日月曜日

やっと購入


昨年11月にエコポイント欲しさに駆け込み購入した42インチテレビも3月11日に壊れてしまい、金銭的にすぐに購入という訳にもいかず、PCディスプレーに地デジチューナー付けて見ていた嫁さんが、アナログ終了の時間に32インチでいいから買って来て!というのでヤマダ電機池袋店に行った。何と39000円でポイントも付くというので即購入と思ったがよく見ると問題があった。LED液晶でいいのだがUSB-HD録画も出来ない機種だった。32なのでフルハイビジョンでも無い!そこで嫁に電話すると37はどうか?ということで見てみると98000円で20%ポイントバック。42だと108000円で21%ポイントバック。1万円違いで最新機種の42インチということで42に決定。壊れた物と同じ東芝レグザの42-Z2した。おまけで500Gの外付けHDもくれた。凄いのは、1年前の製品と今回の製品では画質が違う。値段もそれほど変わらないのに凄い進歩だ。100万円の最高画質レグザの技術をフィールドバックしてバックライトを16分割して制御しているとか、画像制御CPUが三倍速いとかデジタル物家電の競争と進歩は恐ろしい。

2011年7月24日日曜日

猛獣使い


Lionを使ってみて、マウスのスクロールが指の動作と逆なので環境設定でスクロールの方向チェックを外しマウスの動きを変えたら使いやすくなった。
4台目のMacBookにインストールしてるのでこんな時間に更新。前回3台までと書いたが所有するMac全てにインストールできるようだ。2600円でこれだとウインドウズ買う気も失せる。だってウインドウズ7て2万ぐらいするんだもの。
(画像ではマウスの電池がありませんが、交換してます・・・)

2011年7月21日木曜日

MAC OS X 10.7 Lion


今日の夜に発表になった新しいOSのLionに早速Upgradeした。2600円で3台まで使えるらしいので安い!一見何も変わってないようだが、Launchpadというソフトを立ち上げるとiPoneやiPadのようにアプリケーションが表示され最新のマウスかトラックパッドだと表面を左右に動かすと次のページに移動する。つまりiPoneの画面で行っていることをマウスやトラックパッドで実行出来るということだ。サファリのページ移動も同じ。拡大縮小も同じ操作となった。その他色々変わっているらしいので明日からじっくり試してみようと思う。新しいマックミニやMacBook Airも出たから買い換えようかな?

2011年7月20日水曜日

神戸〜横浜・飛鳥IIクルーズ




週末は神戸から横浜へ二泊三日のクルーズで初めて飛鳥IIに乗船。僕の部屋はEクラスというベランダ付きでホテルの狭いツインルームぐらいの広さの客室。全客室がオーシャンビューだがベランダの無い部屋もある。台風から逃げるように神戸から出港しかなりの速度で伊豆諸島まで行き、うねりを避けるため相模湾でゆっくり待機して横浜港に入港した。おかげで台風の影響も受けずに快適なクルージングでした。アルコール飲料以外は無料で飲めるし、ハンバーガーやらピザ、果物類も無料。夜食もあり食事は全く問題無い!ネット環境だけが問題だったが国内なので陸地が近くならiPhoneも使えたのでこれもよし。初日はベランダに素っ裸で日頃太陽光線に当たらないような所まで日光浴!ヌーディストの気持ちよさも理解できた?

2011年6月29日水曜日

ゲスト講師




大阪にある、桃山学院大学で久しぶりに講義をしてきた。随分前から非常勤講師となっていたのだが久しぶりの講義である。前回は大教室授業と大学院ゼミだったが、今回は3,4年生のゼミである。学生諸君と90分だけだったが、講義する側もそれなりの準備が必要で、調べ物をしたり、資料を作ったりすると日頃忘れていた事も思い出したり、反省したりでこちらも勉強になる。そういえば昔、某企業の美術館ポープンのイベントで台本作るのに大量の資料を買い込み勉強して印象派の絵画には詳しくなった事を思い出しました。必要なら勉強するんですよね。学生の時に判ってたら・・汗
画像は駅から大学に向かう所の吊り橋とチャペルなど。

2011年6月27日月曜日

スタジオ撮影




今日は午後からアーティスト写真撮影の立ち会いで世田谷の撮影スタジオに行った。多摩川の近くのスタジオ。都内中心部などにある天井の高い照明などが吊してあるスタジオと違い、お洒落な部屋(家)というセット撮影に向くスタジオ。基本的には自然光を上手く取り入れて、ストロボや照明でニュアンスを付け加えるような撮影になるのだと思う。全体的には女性的な部屋の感じ。庭や壁も撮影に使える感じになっている。今日は曇り空なので光は強くないが光が回るので外で撮ってもいい感じに仕上がると思う。

ずっと更新してなかったので・・現在はこうなった。

ドローンを取り巻く環境は特に23区在住者の場合は相変わらず良くは無い。 航空法対象外のU199マビックミニも発売されたが結局飛ばせる場所は23区内は絶望的。旅行にもそれ程行かないし空撮目的で出掛けることも無いのでTinyWhoopに移行して90ミリ以下の機体で遊んでいる。さて、...