2012年12月27日木曜日

僕のお気に入り

先日、友人から高畠ワインのスパークリングワインを贈って頂きました。そうしたら、お世話になっているキーボード・プレーヤーの竹田元(はじむ)氏から貰い物だけどキーボードケースの修理のお礼だと同じ物のマグナム・ボトルも頂きました。このスパークリングワインは高畠で収穫した葡萄(シャルドネ)で造られた物だが、辛口でちょと苦みも感じられる独特の味。好きな酒は何ですか?と良く聞かれるが、一応何でもいいです酔っ払えば・・と言ってはいるが、本当はシャンパンが1番好きだ。いつも言ってるのだが、辛口のシャンパンであればビンテージの高級物でなくて良いのだ。シャンパンが無ければスパークリングワインで問題無い。シャンパーニュ地方のシャンパンで無くても、シャンパン製法で造られた辛口スパークリングワインなら問題なし。高畠のスパークリングワインの嘉(よし)は白ワインに炭酸を加えて造られた物だが泡立ちの持ちも良く日本酒にも似た香りもする。僕は魚貝類はダメなのだが日本食に良く合うと思う。スキヤキやしゃぶしゃぶに合わせてよく飲んでいる。とにかくスッキリとした味わいで飽きのこないのが良い。値段も安いのでお勧めです!高畠ワインには防腐剤を使っていない物もあるので、刺身や生牡蠣食べる時はこれがお奨め。防腐剤入りのシャブリかなんかで生もの食べているなら是非これを呑みながら食べてみると生臭く無く食べられますよ。日本のワインもここまで来ましたかと納得出来ます。僕は高畠ワインの皆さんよく知っているのでヨイショしている訳ではありませんからね。一度お試しあれ。正月は泡だ!昔は別の泡だったが・・・汗

2012年12月23日日曜日

もうすぐ年の瀬・・

歳をとると一年があっという間に過ぎ去る!11月12日に購入したiPhone5は未だに到着しないし、ジラール・ペルゴの時計も不調で再びオーバーホール。時間も金も凄いスピードで飛び去っていくのが年末なんだろうか。良い知らせは子供が来年マンチェスター大学に留学出来る事になったぐらいかな。彼は僕と違ってコツコツ勉強出来るみたいで(親がひどいからね)留学までの期間はベルリッツの英語スクールに無料で通えて、大学の授業料は留学期間中は免除だそうだ。留学費用は掛かるが大した金額ではない。両親がこれ幸いに英国旅行出来る!と言ってると面接官の米国人に話して受けたらしい・・汗)僕もパリに行ってるのにエッフェル塔に登っていないので是非フランス経由でマンチェスターに行ってみたいと思っている。前回行けなかった英国グランプリ観戦やマンチェスター・ユナイテッドの本拠地で香川も見れるかな?

2012年12月1日土曜日

子供に取られた?その3

iPadを導入したので、MacBookAirはずっと子供が使っている状態。彼の部屋には24インチモニターとMac miniもあるのだが、便利だとか言って使っている。来年は英国に短期留学するとか言うので彼にあげることにした。と言うことで新しいノートを買っても嫁さんに怒られないという事でレチナ・ディスプレィのMacBookPRO13インチと思ったが、実際持ってみるとちょっと重い。iPadと両方持って行く場合は余計に重いと思っていて近所のPCDEPOを覗いたら6月に発売されたMacBookAirの中古がハテナと言うくらいの価格で出ていた。箱に入って並んでるので人目に付きずらかったらしい。他にもMacBookやMacBookAirもあったが6月モデルが一番安い!店員に見せて貰ったら新品同様ではないか!まあ6月発売で実質は3〜4ヶ月なので、何か問題あるの?と聞いたら、買ってみたが画面が小さいので他のモデルに交換したので下取りした物だと言う。何と8月の初旬から置いてあったが売れなかったらしい。この店は中古は殆ど目に付かないところで売っていて、更に箱に入れたまま置いてあるので気が付きにくい事は確かだ。15インチの最新モデルも安かったが、値段も安くて最新のMacBookAirなら問題無いので即購入した。128Gモデル定価94800円のものだが整備済み品でも64Gモデルで71400円、今回のはこれより安いので嬉しい。性能的にもMacBookPRO13インチと変わらないので(ディスプレィはレチナで綺麗)来年夏前にはレチナのMacBookAirも出そうだが今回は値段で納得なのだ!キーボードも光るし!このままヤフオクで売ったら儲かるぐらい安く買えたので内蔵SSDを250Gにでも替えようかな?

2012年11月30日金曜日

コンサート・ツアー Dialy 開始!

今年も山本潤子ソロ・コンサート・ツアーが今日の八王子からスタートした。毎年今頃から5月ぐらいまで今年は20本を行う。60歳過ぎた女性ボーカルとしては多い方である。今年もバックバンドを引き連れて、ハイファイセット時代の曲や洋楽曲など多彩なメニューだ。初日も終わりちょっと曲目変更やら照明や曲間のトークなどを修正した。曲目は繋がりやテンポで若干修正したが、これで上手く繋がったと思っている。バックバンドは性格も良くて演奏もプロフェッショナルな素敵な仲間達だし、楽器担当や音響、照明、舞台監督も昔から知っている人達ばかりでツアー中はバックステージでも笑い声が絶えない。ツアーは何ヶ月も続くのでこのような楽しいスタッフと廻ると仕事も辛くない。バックスタージの明るさがお客さんにも伝わると信じている。なぜならワントップの潤子さんの笑顔が本当に楽しそうだからね。ショーほど素敵な商売は無いとはよく言ったものですね。

2012年11月29日木曜日

今さら聞けないコンピューター

このブログを見ている方はマニアックで判らん!という人もいるのでコンピューターの内部を簡単に説明しましょう。番号は速度の速い順番です。コンピューターは基本的に同じですが、デスクトップだとメモリーを複数積めたり、グラフィックカードやハードディスクを複数台積めたりはありますが基本は同じです。メーカー製で無い場合は、OS(オペレーティング・ソフト・Windows xxなど)を光学ドライブからCD/DVDディスクでハードディスク又はSSDにインストールします。また、オフィスソフトなど使用する目的のソフトをインストールします。電源を入れてキーボード及びマウスからソフトを立ち上げるとハードディスクから一部又は全てメモリーに読み込み、メモリーとコントロールチップ、CPU、グラフィック・チップなどで計算してディスプレーに表示します。メモリーを少なく積んでいる場合は、全てメモリーに置いておけないので必要に応じてハードディスクに読みに行っては仕事を遂行します。つまり、メモリーを多く積んでいればいちいち読みに行かないので最速の環境で仕事が出来ますが、3番目の速度のハードディスクだと速度が落ちるというわけです。これをSSDに置き換えるとSSDはメモリーほど速くは無いがハードディスク(回転磁気ディスク)に比べればシリコンディスクなので圧倒的に速いので素早く読み書き出来て処理速度は速くなります。ですので同じパワーを持ったCPUの場合多くのメモリーとSSDの組み合わせが最速となります。後はCPUの速度やCPUとメモリーなどを繋ぐバスというラインの速度が上がったり、メモリーの速度が速いほうが当然ですがより速く処理が終わります。現在のCPUはクアッドコア(4つのCPUを内蔵)とかその4つを8個内蔵に見せかけて処理するHyper Threadingと呼ばれる技術でマルチ・CPU動作でより処理速度を上げています。なので同じCPUなら上記のような組み合わせで速度の違いは変わってきます。メモリーはデータを広げる場所なので机にたとえて大きな机は多くの書類が広げられ、容量の大きいハードディスクは書庫にたとえられ多くの書類が入れられる物と表現される訳です。判ったかな?なのでちょっと旧いコンピューターでも多くのメモリー積んで、SSDに交換すると結構速くなりまだまだ使えたりしますよね。(SSDは値段が高いけどね)因みに画像はクリックすると大きくなります。(今までの全ての画像も同じ)★CPUはIntel Core i5とかi7言われている物ですね。

2012年11月25日日曜日

起動ディスクをSSDに変更

Mac Proの起動ディスクをSSD(ソリッドステート・シリコン・ディスク)に変更した。4つあるハードディスク・ドライブ・ベイが全て埋まっていて使えないのと(使って無いのを外せば良いのだが・・)僕のMac Pro・Early2008モデルはシリアル・ATAのバージョンが旧いので現在売っているSSDの最高速度が出ない(でも速いけど)そこでPciスロットに差して使うカードも導入。これで速度低下は無しに近い。ドライブベイにアタッチメントなら2000円程度だがこちらは12000円。でも折角SSDにするなら速くないとね。これにしておけば後で悩むことも無い!購入した店ではEarly2008は動作保証がありませんよ?と言われたがネットで調べてから行ったので即購入。起動用ハードディスクから容量の大きい写真、Movie、音楽などのfileを別の(残りが2つもあるので)HDに移動して起動ディスクから削除してタイムマシンでバックアップしSSDをフォーマット(初期化)してタイムマシンからfileを全てコピーしてSSDから起動。問題無いので起動用ハードディスクも初期化している。使用感だがメチャクチャ速い!パワーオンからリンゴマークまでは同じだが、その後は数秒でデスクトップが表示される。ソフトやfileのオープンも一瞬である。時代はSSDという気がした。全てがキビキビ動作して快適快適・・

2012年11月14日水曜日

Sim Free iPhone5 from France

昨晩、Sim Free iPhone5-32GをeBayにて落札。英620ポンドと送料39ポンドの合計659ポンドで購入。だが何故かフランスからフランス版が送られてくる。おまけでライトニングコネクターと現行コネクターの変換コネクター付(日本では2800円)なので8万円程度の出費。例によってSim Free iPhone4s-32Gをヤフオクで売れるので実質4万円ぐらいになる。ソフトバンクで一括払いで購入すると61000円ぐらいなので(2年縛りだと40000万円ぐらい)同じような物かな。問題はdocomoで周波数の関係でFOMAエリアプラスのみの地域では使えないようだが、実際には問題無いようだ。LTEも使えそうなのでテザリングも速くなると思う。来年の夏頃までにiPhone5sが出そうだが、ここでdocomoが売りそうな気がする。だって毎月10万人規模でauに流失している客を止めるにはiPhone導入しか手は無いわけだし、もはやimodeメールやimodeのページなんてこれだけスマートホンが流行れば意味も無い。お財布ケータイもPASMOなどに押されているしね。SAMSUNGやLGの韓国勢もそろそろパクリもやばくなってきているし、WindowsとMacの対決のようにGoogleのOS使ってるとバージョン管理や機種別機能までGoogleのOSやアプリでは対応できないだろうし、悪意のあるアプリも問題だ。Windows8がこれからどこまでスマートホンなどに登載されるかだな。まだ本体も到着していないのに評判の良いケースと保護フィルムは購入済み。使い始めたらまたリポートしますね。

2012年11月13日火曜日

20年来のお付き合い

日曜日は紀尾井ホールで「角田健一ビッグバンド」の定期公演。東京ユニオンが解散してからのお付き合いなので20年は超える。僕の仕事はステージ・マネージャーというか舞台監督なのだが平台組んで、メンバーを集合させたり、譜面台などを出したりするぐらいで大した事はやってない。お金よりもこのビッグバンドのお手伝いする事により、日本の本格的なビッグバンドがずっと続けて貰えるなら嬉しいということ。僕はジャズフリークでも生粋のジャズ好きでもないが生のビッグバンドは聴いていて気持ちがいい。大阪のアロージャズオーケストラも頑張っているし、シャープス&フラッツもあるがジャズを演奏する為にだけ集まってほぼ同じメンバーでやってるのはここだけだと思う。日本一と言われた東京ユニオンのDNAを引き継いだサウンドはリズム隊も気持ちの良いビートをたたき出し、角田アレンジの絶妙なホーンセクションも素晴らしい!音楽業界で仕事していて良かったなぁ・・ほんと。

2012年11月9日金曜日

音楽を聴くには・・・


iPodが発売され久しいが多くの人がヘッドホンで音楽を聴くようになった。車の場合はカーステレオだろうがこれもiPodで再生している。これだと音質はCD以下であるが、最近はSACDという高音質CDがあるのだが普及はしていないし、僕も再生装置を持っていない。最先端はPCオーディオだろう。何と言っても音質はスタジオレベル。但し、再生にはコンピューターが必要だ。販売メディアはUSBメモリーであったりダウンロードでの販売だが、デジタルからアナログに変換した後が問題である。高級AD変換アンプがあればこれに高級パワーアンプ、高級スピーカーが必要だ。元の音質が上がればこれを最高の音質で再生するシステムが必要になる。これは昔からのオーディオでも同じようだが元の音質がここまで上がると余計ここいら辺のスペックは重要になる。最近は家電量販店でも高級オーディオが徐々に売り上げを伸ばしているらしいが、ヘッドホンで音楽を聴いている若者にも少しはまともなスピーカーでも買って貰いたい物だ。僕の自宅はB&Wの小型ブックシェルフタイプとヤマハのNS-10Mというスタジオサブスピーカーの2台体制。音楽を聴くにはB&Wでバランスチェックは10Mで聴いている。会社は10Mもあるが机の上はタイムドメインの小型スピーカーと専用アンプで聴いている。このスピーカーはシングルコーンだが全体のバランスが良く、特に定位は素晴らしいのでボーカル物はいい感じの鳴り方をしてくれる。セットで10万もしないのだが気にいっているシステム。自宅はもう少し大きめのスピーカーが欲しいのだが・・・・・

2012年11月5日月曜日

安曇野スイス村

3日と4日の連休に安曇野スイス村に行ってきた。福祉学校を運営している人達が行っているコンサートにこの会を応援している日本の誇るギターの名手「吉川忠英」さんからの要望で潤子さんが出演することになり車と電車で穂高に集合し、3日にこの会の主催者と懇親会をして4日に本番で先ほど帰宅。何と言ってもスーパー晴れ女の潤子さんらしく、当日は快晴で地元の人達も今日ぐらい山並みがキレイに見渡せるのは珍しいと言っていた。気温もぽかぽかでみんなでソフトクリーム食べながらリハーサルまで過ごしたくらいだ。最後はお約束の翼をくださいの大合唱で身障者の人達も楽しそうに歌っていて客席で見ている家族や施設のボランティアの人々も泣いていた。体が上手く動かせなくとも色々な障害を持っていてもみんなで大きな声で歌うと笑顔になる。国民的曲となったこの曲もオリジナルを歌っている潤子さんの声で聞くと感動するらしい。楽曲の素晴らしさとアーティストの持つ力が加わる事でより大きなパワーを発揮する。未だにお金持ちにはなれないが、音楽に係わる仕事で生活できて、さらにこういう場面に立ち会えるというのは素敵な人生かも知れない。今回主催してくれた方々もボランティアで参加して運営を手伝っていた人達もみんな笑顔で働いている。日本アルプスの麓で心の温かい人々と一緒に過ごした時間は短かったけれど、秋の高原の凛とした空気のように僕たちの心もちょっとだけだが澄んだような気がする。なんかとても気持ちの良い日だったな。

2012年10月31日水曜日

お楽しみ?終了。



今日は私用も有り休日としたのでMac ProのCPU交換を行った。Mac Proはばらしに関しては良く出来ていて部品交換しやすく設計されている。ネジで留めてある部品は少なく今回もネジは6本程度外すだけだった。CPUのヒートシンクは例によって20センチ以上の長い六角ドライバーが必要だが他は普通のプラスドライバーで問題無い。但し、初めて分解する人は注意が必要だ。ネジが少ないということは他の方法で組んであるということ。無理に力ずくで外そうとするとプラスチック部品やマザーボードを壊してしまうことになる。Appleのプロ用製品なので組み方もエレガントでガイドに溝やファンをスライドすると簡単に外せるようになっているのだ。ヒートシンクカバーなどはマグネットで止まっていたりする。CPUの交換作業は自作DOS/V機を組んだことのある人なら簡単だが、温度センサーのコネクターなど確認しながら行えば30分もあれば終わってしまう。ついでに内部の埃を掃除して完成。お楽しみと言うほどの時間も掛からない。交換後、各種ベンチマーク・ソフトでパフォーマンスを測定してみたが、CPUクロックが2.8Gから3.2Gにアップした通りの数値だ。メモリーの速度が足枷にはなっているが現在発売中のMac Proのクアッドコアよりちょっと速い程度となった。これであと数年は問題無く使えると思うとコスト・パフォーマンス的には満足な結果だ。web見たりメールするならここまでする必要も無い。数年前のMac mini(2GのDual-Core)でも普通は何の問題も無いだろう。さて、この後は安くなってきたSSDを買ってもう少しスピードアップするかな・・・・


朝食が似合う店の・・・

自転車を処分したりで財布にも余裕が出たので、朝食が似合うという店の小さなリングを買った。画像はそれなりだが実際は凄く小さい物。嫁さんはこのデザインのネックレスを持っているのでリングを購入。僕の下らない買い物からすれば大した金額では無いが、米粒みたいな物でもそれなりではある。白物家電は大きな冷蔵庫でもMacBookProより安いし、自転車なんて1万円ぐらいから買えるのに僕のは車並みの値段。時計だって数千円の物でも時間は判る。物の値段は所有者の価値観で決まるがこんな物でという疑問も残る。でも、この店の小さなダイヤは悔しいほど良く光る・・・

2012年10月30日火曜日

お楽しみはこれからも続く!

鹿児島でのコンサートが終わって僕だけは桃山学院大学のゲスト講師を頼まれているので大阪に向かい大阪泊まりとなった。無事授業も終わり京都で岸本教授に四川料理をご馳走になり午後9時頃の新幹線で帰京。明日は健康診断で出来れば一度胃カメラでの検査をしなさいという事になったので午後7時以降は水以外禁止らしい。なので四川料理も時間的にはギリギリ・セーフ。自宅に着いたら性懲りも無く買ってしまったCPUが届いていた。現在使っているMac ProのCPUをアップグレードするために落札した物。2.6Gから3.2Gにアップするので2割ぐらいは体感上アップすると思う。但し、現在付いているCPUは省電力タイプだが今回のXeon X5482 QuadCoreは普通タイプなので消費電力も上がる。このCPUは元々AppleのBTOオプションで選択できた物なので使用上は問題なし。体感上2割アップなんてどうでも良さそうだが現実にビデオ編集してオーサリングなどした場合の2〜3割アップというのは時間短縮で考えると数時間となり、現在フルHDの2時間をレンダリングすると8時間ぐらい掛かっているのが6時間少々で終わることになるなど効果は実感出来ると言うわけだが、洒落ではないが高価でもある。本来はサーバー、ワークステーション用のCPUで普通のデスクトップパソコン用のIntel QuadCoreとは別物。手に入れる為にeBayで探すと現在でも中古で2個600〜800ドルだった。(2個使うのでペア・マッチングしていないとダメ)
送料入れると結構な値段になる。4年前の発売当時にBTOで選択すると10万以上のアップだったので当然の値段。一応ヤフオクで探したらeBayより少し安く出ていたので即決で落札した。4年前の機種なので最新のiMacあたりのQuadCore物に負けそうになっていたが、これでまだまだ現役で使えそうだ。QuadCoreが2個なので8Core(CPUが8個)iMacはQuadCoreが1つだが、ハイパースレッディングという技術で8Coreの働きをする。僕のMac Proはリアルの8Coreだし高負荷での運用はXeonが安心である。コンシューマー用とプロ用の違いだ。オーディオでもそうだが、プロ用は音も重要だが信頼性と許容範囲の広さが必要であり、そのために高価になるのでコンシューマー用とプロ用での音の違いは少ないのに何故かアマチュアの人はプロ用を欲しがる。ということは、コンピューターも普通は最新のiMacで良いのだ。Mac Proは拡張性に余裕があり簡単にメモリーやHDなどを交換・増設できるがiMacだと難しいという違いがあるだけなのですが、お馬鹿なアマチュアの僕はプロ用が何でも好きなのでMac Pro買ってアップグレードして喜んでいるというのが実態。CPU交換などというAppleも推奨していない特殊工具使っての全部バラシでの作業、面倒で危険な作業!だからこそ、お楽しみはこれからも続く・・・

2012年10月19日金曜日

完売御礼!フレームは行橋に・・

名車と言われる初代ピナレロ・プリンスをバラシてヤフオクで販売したところ全て完売!お小遣いの残高も結構な物になり嬉しいです!特にフレームはサイズが問題で、トップチューブが520㎜というのはホリゾンタル・フレーム(トップチューブが地面と水平)としては最小の部類で欲しいフレームの欲しい色合いが見つかったらその場で手に入れないと次に手に入れられる可能性はかなり薄くなる。特にイタリアの人気フレームでトップランクはメーカーでもそれほど小さいサイズは多く造ってないので尚更です。他の出品物のホイールも一世を風靡したアルミのトップクラスだし、カンパニョーロのChorusという上から二番目のランクのコンポーネント。すぐに売れると思ってはいたが、完売は嬉しいですね。更に奇遇なのは、フレームが友人の居る行橋市の人が買ってくれたこと!落札連絡で行橋にはよく行きますよと書いたら、お会いして呑めるといいですね!とのこと。面白いもんです。一台売ったのだが自転車関連でも要らない物がまだありこれも売って小遣い貯めないとね。ついでにCanonの一眼レフや使わないカーボン三脚も売っぱらうぞ!と思っていたら友人の時計屋から高級時計が売れないので半額で買いませんか?との連絡があり、物がパッテック・フィリップを嫌いな人が選ぶという最古の時計ブランドのブランパンなので(何でも無いステンレスの自動巻で120万!)聞いてみるとスモールセコンド、デート、パワーリザーブ付のステンレスで皮バンド、金額は140万だと言う!約半額で80万だと、心が揺れてもおいそれとは買える物では無いのだが見るとやばいので今回はお断りした!(今回は?)

2012年10月8日月曜日

イームズDSR

イームズDSRという椅子。アンティークショップで買うと結構なお値段が付いているが再生産モデルなら手が届く値段といっても4〜5万はする。だがライセンス切れのためにリプロダクト製品も売られている。再生産モデルと比べると微妙な違いはあるが座ってみると問題無いのでちょっと前に購入していた。FaceBookで友人があるお店の写真を載せていたので「イームズの椅子だ!」と言ったらリプロダクト製品ですとの事。僕も使ってるよと言ったら「私も欲しい」と言っていた。元々大量生産するために造られた物でもあるので、昔だったら何でも無い椅子。デザインと座った感じはいいのでお奨めですね。

今日は自転車バラシ!



以前から乗らない自転車をバラシてヤフオクで販売と言っていたがやっとバラした。バラすのは簡単だがカンパニョーロのパーツはカンパの工具が必要だ。ここ数日は我が家に僕だけだったので居間で作業できた。後はヤフオクで幾らで売れるのか楽しみだ。

2012年10月4日木曜日

無料のアプリ

iPhoneやiPadには無料のアプリが沢山ある。勿論、無料なので使えないなぁとか全ての機能は有料版でなどと言う物もある。最近の無料版でトップランクだったアプリが「漫画カメラ」と言う物。ネットでこれは面白いと書いてあったので早速ダウンロードした。アプリを起動して背景などを選びiPhoneやiPadのカメラで写せば全てが劇画調の漫画のようになる!今日は丁度リハーサルだったので、いつも世話になっているキーボード・プレーヤーの竹田元(たけだはじむ)氏をパチリ!
iPhoneやiPadを持っているなら是非手に入れましょう。

2012年9月26日水曜日

iPadに便利な小物

iPadはfileの保存という概念を隠しているので作った書類を書き出すにはドロップボックスやiCloudなどのCloudに保存するかiTunesに接続してコンピューターから転送するというのが一般的な方法だと思う。そこに便利物が売っていた。i-FlashDriveといい片側がUSBで片側がiPadのコネクターになっていてi-FlashDriveというアプリをインストールするとfileの持ち出しやiPadに転送が簡単に出来る優れもの。値段が高いのとそれほど大きなfileの必要が無いので8GBにした。これで印刷したい書類などをi-FlashDriveにコピーしてPCでもMacでも印刷できる。これが出来れば旅先にMacBookAir持っていかなくても大丈夫だと思う。あとはMicrosoftがOffice関連のアプリを出してくれると嬉しい。

2012年9月24日月曜日

久し振りに自転車ネタ!

週末は東京も雨模様だったが、気温も下がり始め自転車に乗っても気持ちの良い季節になってきた。子供も乗らない名車「ピナレロ・初代プリンス」を売り払うためにバラシ始めた。前にも書いたが、このロードバイクはフレームがガチガチだが良く進むことと直進性は素晴らしく、コーナリングも安定していてレーシングバイクとしては一級品だがジジイにはつらいバイクだ。子供も初めは喜んで乗っていたが最近は触りもしない!と言うことで売る予定でいたがズルズルと今に至っていた。完成車だと買い手も多くないのでパーツ売りにする。フレームとホイールは人気あるのですぐに売れると思うがハンドルとステムは投げ売りしないと難しそうだ。ブレーキ、変速セット、クランクはカンパのコーラスなのでこれも問題なし。手始めにペダルを外した。(ペダルを外すのもちゃんとした工具と知識無いと外れないですよ)このペダルはSPDというビンディングと普通の平踏みが裏表になっていて、その中でも軽量な物。デローサに付けて居る同じ仕様のシマノ製より軽いがデザインは良くない。来週末までには全てバラシてヤフオク行きだ!ついでに使って無いCanonのデジ一もヤフオク行き?(最近何かと散財してるので・・・汗)

2012年9月20日木曜日

10年ぶりにカムバック!

奇しくも、元F-1ワールドチャンピオンのミハエル・シューマッハがカムバックしているが僕の時計もカムバック。ジラール・ペルゴのF300というフェラーリF300とのコラボレーションモデル。この時計は1998当時フェラーリにシューマッハがいてF300を蹴り、マクラレーンMP-4にはミカ・ハッキネンがいた頃に発売された時計。ジラール・ペルゴはフェラーリモデルが多く存在しクロノグラフが多いが、これは3針・デートで文字盤はカーボングラファイトを使いベゼルは18Kモデルというレアもの。文字盤にはF300という表記のみだが、裏と竜頭ヘッドにはフェラーリの跳ね馬が刻印されている。何度もオーバーホールしようと思っていたが他にも時計はあり、オーバーホール代金も馬鹿にならないのでずっと保管していた物。子供がシーマスター欲しいというので、オーバーホール決行!高額請求を覚悟していたが内部の状態は良かったようで、思ったより安く仕上がって大満足!新品仕上げはそれだけで2万円以上なのでお断りした。また、お小遣いためて手巻きのルクルトなんかも復活させたい!ヨットマスターを直して売れば大丈夫かな?

2012年9月18日火曜日

子供に時計を譲る(取られた)


僕は時計(腕時計)も好きで結構持ってるが使うのは2種類ぐらいで日頃は、オメガのシーマスターを愛用している。Cartierも以前持っていて子供に譲ったら時計が腕から外れて車の下敷きになり壊れた。ヨットマスターも水が入りオーバーホールが異常に高いのでずっと眠っている。子供がシーマスター欲しいというので、長いこと使って無かった時計をオーバーホールに出すことにした。御徒町の大樹という時計修理専門店にお願いした。ここはパテック・フィリップなど世界的な高級時計を治せる優秀な工房を持っている。僕のマニアックな時計もここなら問題なし。時計好きはクオーツは買わないので5年ごとにはオーバーホールが必要だがこの店は割とリーズナブルな価格設定なのでよく利用している。リーズナブルな価格といっても高級時計になると安い時計は買える金額。スーツ用の手巻きの時計もオーバーホールに出したいが5万ぐらいはいくだろうな・・

2012年9月17日月曜日

メモリー増設


Mac Proのメモリーを買って今まで14GBだったが16GBにした。1GB二枚を取り外し(合計2GB)二枚(合計4GB)を取り付けて終了。取り外した1GB二枚はヤフオクで販売。2GB二枚を買った値段の半額で売るので2GB分は回収できる。合計14GBと16GBで違いはあるかというとこのぐらい積んでいたら違いは無いと思うが、前回書いたようにメモリーは多ければ多いほど良い。ウインドウズ機も64ビット使う人は最低でも4GBで普通は8GBぐらいは積んでいると思う。Mac Proのメモリーはちょっと特殊でサーバーなどに使う高信頼性のメモリーなので高いし何処でも売っているという物でも無いので面倒だ。最新のMac Proのメモリーはそこまで要求しないので安いメモリーを大量に積める。最新のMac Proに買い換えればいいのだが、AppleはUSB3.0やTHUNDERBOLTという最新のインターフェースを載せたMac Proをリリースしてくれないのだ。噂ではもう製造中止かという話題がネットで囁かれている。映像や写真を高速で大量に処理するには便利なのだが、iMacもかなりの処理速度があるので、これに外付けTHUNDERBOLTデバイスでやれ!と言うことなのかも知れない。現実的に最新のiMacやMacBookProなら最高機種買えば(メモリーも最大積んでSSDにすれば)こなせると言うこともある。大きな筐体のタワー型マシンは時代遅れとなるのかな。

2012年9月15日土曜日

信じられない価格!


家庭用プリンターはインクジェットプリンターが主力だし、値段も安い。ビジネス用はレーザープリンターが主力商品だがこちらもインクジェットも台頭してきている。インクジェットは写真には良いが普通紙では滲む。レーザープリンターは写真は駄目だが滲まないし、普通紙に写真をプリントするとインクジェットよりは速いし滲まないので綺麗だという特徴がある。価格はインクジェットより高いというのが欠点ではある。というのが今までの常識だったが、なんと実売8000円前後でNECがカラー・レーザープリンターを出してきた!700枚まで(実質500枚くらいか)印刷できるトナーカートリッジ付きである。ただし、LEDドラムは交換できず30000枚で使えなくなるという。30000枚なんて家庭で使うわけも無いしその前に買い換えるだろう。我が家はネットワークはあるが面倒なので各マックにプリンターを置いている。居間にあるプリンターが一番古くインクも無くなったので(インクが高い)僕の部屋の物を置いて、僕はこの安いレーザープリンターを買った。インクを四色買う分にちょっと足したら買える値段。テキストが主なプリントなので滲まないのは嬉しい。写真は居間に置いたプリンターでプリント出来るので問題なし。企画書などは普通紙に写真や画像を載せるのでカラー・レーザーは有り難い。ちょっと昔を考えると信じられない価格と性能のコストパフォーマンスの良さは時代を考えさせられるなぁ。画像はラック上のプリンターだが小型で嬉しい!

2012年9月14日金曜日

やっとiPad入手!


docomoのSIMでiPhone使っているのでMacBookAir持って出掛ければ問題無いのでiPadは買っていなかったし、買うのならWi-Fi-Modelでいいよなとも思っていた。潤子さんはPCは持っているのだが、メール添付で色々送っても上手く見れず、結局書類などファックスや郵送で送っていた。潤子さんに必要な機能はメールが送受信できて、共有しているスケジュールが確認出来てカメラで撮った画像をブログにアップして文章が書ければ最低間に合う。ということでiPadで問題無いので購入することにした。僕が使うなら3G回線は使わなくても問題無いが、外に持ち出したときに公衆Wi-Fiに接続など潤子さんに出来るわけが無いのでSoftBankで購入した。同時に僕も持っていないと説明も出来ないという事になるので二台導入。法人契約はちょっと面倒なのだが、会社は大塚商会への引き落とし口座登録してあったので呆気なく終了。届いたので殆どの設定を済ませて潤子さんに持って行った。そこでの作業は潤子さん宅の無線LAN設定や使っているメールアドレスのパスワード設定ぐらいで済んだ。簡単に操作方法などをレクチャーしていたら、旦那の俊さんも登場。俊さんはiPodTouchを既に使ってるのでアプリのインストールとかは教えてくれると言うことでこれも終了!自宅で潤子さんのブログ見たら凄く喜んでいて大成功!僕は今日、渋谷のAppleストアーに行ってカバーを購入した。使い始めてみるとiPhoneと似ているが全く別物。アップル製の同じソフトを開いても見え方や操作性が違いiPadに最適化されていた。ここいらが、Appleの上手なところで、基本操作や見た目は同じようだが大きいiPhoneでは無いところが凄いと思った。いつもどおりだが取説などは無く、ボタンの説明の紙一枚のみ!これだけで機械音痴の潤子さんでも使えるのだからたいしたものですね。画像の赤いカバーはAppleストアー限定色でPRODUCT-REDといい購入金額の一部が寄付されるという物。

2012年9月11日火曜日

Mac Pro Update



Appleの新OSであるMOUNTAIN LIONにするためにオリジナルのMac Pro改を売ってEarly2008モデルにしたまでは良かったが、画面表示用のグラフィックカードがMac Pro改より性能が低い物が付いていて(といっても2008では標準)画面表示も遅く、グラフィックカードのGPUをソフト側で使うようなアプリケーションやiPhotoなどでは特に速度の低下が顕著なのでAppleから最新のMac Proに標準で搭載しているHD-5770というグラフィックカードを買ってインストールした。ついでにメモリーも4G増やして14Gにした。性能的には7倍近いようだが体感上は倍速くらいか。webページの読み込みも速くなり、動画も速い!Movie編集もGPUが本体のCPUと連動して動くので速くなった。AppleではこのグラフィックカードはEarly2008モデルには正式には対応していないということだったが、HP上では多くの人が交換していると言うことで購入した。メモリーも後4G追加して16Gにしたいところだ。(二枚単位交換なので1G二枚は無駄になる)64ビットになって64Gまではメモリー追加できるがそれだけで数十万円掛かるので16Gどまりになる。我が家と事務所のMacミニは8G積んでいるのでこれも問題なし!コンピューターというのはCPUとメモリーで仕事させるのが一番速度を上げる近道で、次にソフトや書類を収めているハードディスクをより速いSSD(シリコンディスク)に交換するのが手順。ちょっと旧いノートPCでもメモリー多く積んでSSDに交換するだけでキビキビと動くようになる。Appleはハードディスクや光学ドライブなどモーターを使う機器をどんどん外して行く方向のようだ。時代は確実にこちらに向かっている。だって32GBのSDカードが数千円、USBメモリーも同じ!どんどんシリコン化は進む。画像はPciスロットを2レーン占用するグラフィックカードATI RADEON HD-7550だが大きいファンが付いているので通常作業では、ほぼ無音。

ネコ道


僕の事務所は赤坂6丁目にある。千代田線の赤坂駅6番出口から5分以内なのだが通称「ネコ道」というショートカットがあり、ここからだと
溜池山王の駅に行くにも見附近くのメインバンクに行くのも便利な道。事務所からすぐに人がすれ違うのにギリギリという道を少し行くと鹿島建設のビルの裏というか別館との道に出る。ここからは整備されていてここを抜けると氷川公園の下に抜けられる。数十年前に高橋真梨子さんの事務所ザ・ミュージックスに勤めていたときから利用している裏道。暑い夏もここはビル風と日陰が多いのでちょっと涼しい。鹿島建設のビルは流石のデザインで別館の中には高級レジデンスもありお洒落な雰囲気だがここから出てくる人は見たことが無い!抜けたところの近所には友人の会社や安く呑んだり食べたりする店も多く、その先は韓国街で韓国クラブ、韓国料理オンパレードとなる。このご時世でも高級韓国街なので新大久保と違い活気は薄れていない。当然、おねーさん達は綺麗な人達が多いので(その分高い)よそ見をせずに帰宅する!

2012年9月7日金曜日

無駄な物?


身の回りの物を少しは整理して要らない物は捨てるなり処分するなり、つまり断捨離という事らしいがこれが出来ない!工具類などは年に一回使うかどうかの物に散財してしまう。どうせなら世界最高品質の物が欲しい。普通は100円ショップや金物屋で売ってるドライバーセットや工具セットで問題無い筈だがこれも許せない。画像は前にも書いたが0.01㎜から測れるデジタル・ノギス!ティッシュ・ペーパーの厚さも測れる(0.04mm)が、こんな物は普通の人は持ってないし僕にも絶対に必要な物では無いが買ってしまう。中国製の数千円のデジタル・ノギスでもあれば問題無いのだが最高精度の物に憧れる。デジタル・トルクレンチも同じだ。だが、珠に使うことがあるとこの精度は嬉しいのだ。子供の時計メタルベルトを革ベルトに付け替えるだけの為にケースの幅をノギスで測り、抜き取ったバネ棒の長さと太さも測り、バネ棒を注文したが、同時に時計職人用のセット工具買ってしまい時計屋で取り替えてたら数十回以上取り替えて貰える。なので反省しながら書いてるわけです。しかし、これで時計もバラせる!

2012年9月2日日曜日

数十年前の必需品


Macを使う場合ここにあるような物が無いと使いずらかった物達です。手前の黒い棒のような物と変な形の金物は、MacPlusの筐体を開けるときに必要な工具。左側の小さな箱二つはAppleTalkというネットワークでプリンターを共有したり他のMacと繋げたりする物でこれだけで簡単にネットワークが組めた。真ん中下は800Kbのフロッピーディスク装置、その上は40Mb(Gbでは無い)のアップル純正ハードディスク。一番上は通称煙突と呼ばれた物でファンの無いMacプラスにファンで風を送り込み、なおかつ外付けのハードディスクに電源供給や本体や周辺機器の電源オン・オフが出来る優れものだが、安心と引き替えにファンの音量も大きいのだが使っていた。ここにある物だけで当時のお金で10万はしたと思うとMacBook-AirやiPadなんて安いよなぁ。

2012年8月27日月曜日

最新デジカメの実力


この画像は部屋の電気を消して、ディスプレーの明るさだけで下に置いてあるキーボードを撮ったもの。老眼の眼ではキーボードの文字はほとんど見えない。カメラのISO感度を12800という高感度で撮影した。NEX-5Nはこの感度を25600まで上げられる!NEX-7では12800までだ。シャッター速度は1/15で手持ちでは限界ぐらいだがここまで撮れた。ノイズものっているが許容範囲だと思う。SONYは画像素子を各カメラメーカーにOEMしているが、自社カメラでのチューニングは流石に上手い。もはや蝋燭の光あれば手持ちでで撮せる!F1.4のレンズならかなり暗くても大丈夫だろう。こうなると写真の撮り方も変わってくる。また画像素子の大型化により無理矢理ズームレンズ使わなくても部分拡大でかなり使用に耐えるので、そこそこの倍率のレンズがあれば大きく重いズームも持ち歩く必要がなくなる。凄い時代がきたものだ。モノクロの微妙なグラデーションはフィルムの勝ちだがそれ以外はデジタルの勝ちかも知れない。音もテープの領域は完全に超えたと言っても問題無いし、何でもアナログが・・というのは既にノスタルジーになりつつある。

2012年8月25日土曜日

沖縄マンゴー


数日前に沖縄の友人からマンゴーが送られてきた。もう何年もこの季節に送って頂き感謝です。宮崎マンゴーも有名だが沖縄マンゴーはさすが南国という美味しさ!完全に熟した状態で送ってくれるので家族でおいしくいただきました。一つだけ留守宅時にペットの文鳥を預かってくれた隣の方にお裾分けした。隣の方とは入居以来仲良くしていて子供が小さい頃からお世話になっていて、ご主人は某企業のお偉方で定年退職され奥様と悠々自適の生活。日頃から色々と協力しあってもいてお互いの部屋の鍵まで持っているという信頼関係だ。九州の友人からは無花果が送られてきたり、年末には水戸の蕎麦打ち名人(翁の高橋名人の弟子)からは年越し蕎麦が送られてくる。これも全て南さんや潤子さんのマネージメントしている役得だ。いつも御世話になっている皆様にお返しできるのはより良いエンタティンメントを提供することだと思っています。これからも宜しくお願いいたします。

2012年8月23日木曜日

電子ビューファインダー




NEX-5Nになったので外部電子ビュー・ファインダーが付けられるようになったので購入。現在市販されているLCDファインダーでは最高との折り紙付きだが値段が高すぎる!SONYストアーで31,000円安く買っても25,000円だ。XGA有機ELを採用した視野率約100%、高精細約235万ドットの電子ビューファインダーなのでしょうがない。NEX-5NにこのFDA-EV1S買うとSONYの上級機種であるNEX-7が買えそうな値段になる。NEX-7にはLCDファインダーが付いているのだ。しかし、このファインダーはNEX-7のファインダーと比べて大きなアドバンテージがある。それはファインダーが上方向に動くということだ。つまり、上から覗いて撮れるということ。また、ファインダーを覗くと背面の液晶ディスプレイが消える。背面の液晶ディスプレイは超高精細で素晴らしいが天気の良い日は見づらいという欠点がある。(これはどのデジカメも同じだが)そこでファインダーが必要になる。このファインダは背面液晶ディスプレイと同じ情報を提供してくれるので、僕のようにオールドレンズでフルマニュアルで撮影するには便利この上ない。RICOHのGRにもファインダー付けているが、あちらは光学式。(このファインダーも高価だが)カメラはファインダー覗きながら撮るとカメラを固定しやすく手振れなどには効果的だし、気分的にもいい感じだ。これからもっと色々なレンズを使って楽しめそうだ。

2012年8月19日日曜日

マクロ・レンズ





SONY NEX-5N用にマクロレンズを買った。マクロレンズというのはその名の通り近接撮影用のレンズだ。F値3.5と余り明るくは無いし、手振れ補正も無い30㎜レンズだが普通に使うと1.5倍だから45㎜のほぼ標準レンズで使える。値段も2万円弱だし超軽量なのでこれ一本付けっぱなしでも使えそうだ。このレンズは等倍(1センチが1センチで写る)でかなり近くまで寄れるので便利なうえ単焦点(ズームではない)なので写りもクリアーだ。この値段なら文句の付けようも無い。NEX買う人にはお勧めというか絶対に持っていて損が無いクラスのレンズだと思う。いろいろなレビューにも書いてあったが、標準搭載でもいいくらいの物だ。これから結構いろいろ楽しめそうだな!

2012年8月18日土曜日

20,000枚の写真



MacにはiPhotoという写真管理と簡単なレタッチなど出来るソフトが標準で付いている。顔で検索できたり色々な検索方法もある。僕のMacには20,000枚程度の写真が保存されているが、最小表示だとスクロールも速い。デジタルカメラにしてから余程の失敗写真以外は取ってある。見返してみると面白い写真や懐かしい写真もある。これが昔のフィルムだったり紙焼きだったらゾッとする枚数だ。だからバックアップは大切な事。デジタルはちょっとしたことで全てを失うからね。写真はその中から一枚選んでみた。佳孝さんのメウコラソンのCDのブックレットは90%ぐらい僕の写真だがそこにも載ってる一枚!

2012年8月6日月曜日

最近のお気に入り


僕の住んでるマンションのロビーにサントリーの自動販売機が設置された。住民用なので他より20円安い販売価格とエレベーターホール前なので非常に便利だ。徒歩2,3分圏内にコンビニが2軒有り自動販売機もいっぱいあるがパジャマで買いに行けて安いので利用頻度はあがる。さらに売り上げの数パーセントが管理組合の収入になる。横にはAEDも設置された。この販売機での僕のお気に入りはORANGINA(オランジーナ)甘さと苦みがいい感じの微炭酸ソフトドリンク。パッケージもお洒落だ!

2012年8月5日日曜日

紙飛行機カタパルト



ネットで思わず購入してしまったガジェット!なんと紙飛行機を二つのモーターで発射するカタパルト。組み立ててみたが色々調整が必要らしいのでネットで調べてみようと思う。時速50キロで発射できると言う事と手で投げるより正確に直線的に飛ばせるらしい。組み立て始めたら嫁さんと子供に呆れられたが、紙飛行機を飛ばしてみたら子供は「おー綺麗に飛ぶな」とは言ってくれたが、紙飛行機自体がいい加減な折り方だったのでこれも色々ネットで調べて色々な紙飛行機を創ってみたい。

2012年8月3日金曜日

盟友・新川博復活!


アレンジャーでキーボード・プレーヤーの新川博君が入院していたが見事に復活した!一時は最悪の事態も考えていたのだけれど奇跡的に回復した。7月17日に緊急入院したと友人の六川氏から連絡があり、見舞いに行っても会えないし家族も対応できないので他の人には内緒で経緯を見守るしか無いという結構やばい状態!内緒の筈なのに色々な人から僕に電話があったが祈るしか無いですと伝えていたが、本日退院した。40年ぐらい前から知っている「シンスケ」の復活は非常に嬉しい!何でも心臓停止で電気ショックを数十回行ったり大変だったようだ。数年前にはギターリストの林仁(はやしひとし)も死の淵から生還して今も元気にプレイしている!後は、桑名さんの復活に期待したい!いやー良かったなぁ・・・ほんと。

2012年7月31日火曜日

SONY NEX-5N



新型にアップグレードしたので赤いクレイ・スミス製のケースも購入。既にこのケースも廃番で何とか入手。NEX-5とNEX-5Nでは使ってみると別物のようにオートフォーカスが速いし画質も向上している。僕はCONTAXのレンズを使うのでオートフォーカスはどうでもいいけど、SONY製のレンズを付けるとこの速さは嬉しい。CONTAXのレンズは重いので実際に持ち歩く場合はSONYレンズが軽くて手振れ補正も効き、付属のズームレンズ一本だけあれば通常は問題無い。5Nになってから同じレンズでも綺麗に撮れるというのは、画像処理CPUなどの改良が大きいと思う。また、液晶画面をタッチするだけで画像が拡大できるのも非常に便利。発売してから一年も経たないのに次の製品の噂があるぐらいだから最近のSONYはやる気だ!Canonからもミラーレス一眼が出るようだが動画のクオリティ(AVCHD-60p)などはSONY-NEXだ。画像素子自体はCanonもSONYの画像素子使っているようなのでほぼ同等だがレンズはCanonのほうが使えるレンズが多いのでCanonも気になる。でもミラーレスは一台有ればいいので当分5Nですね。

ずっと更新してなかったので・・現在はこうなった。

ドローンを取り巻く環境は特に23区在住者の場合は相変わらず良くは無い。 航空法対象外のU199マビックミニも発売されたが結局飛ばせる場所は23区内は絶望的。旅行にもそれ程行かないし空撮目的で出掛けることも無いのでTinyWhoopに移行して90ミリ以下の機体で遊んでいる。さて、...