2012年9月26日水曜日

iPadに便利な小物

iPadはfileの保存という概念を隠しているので作った書類を書き出すにはドロップボックスやiCloudなどのCloudに保存するかiTunesに接続してコンピューターから転送するというのが一般的な方法だと思う。そこに便利物が売っていた。i-FlashDriveといい片側がUSBで片側がiPadのコネクターになっていてi-FlashDriveというアプリをインストールするとfileの持ち出しやiPadに転送が簡単に出来る優れもの。値段が高いのとそれほど大きなfileの必要が無いので8GBにした。これで印刷したい書類などをi-FlashDriveにコピーしてPCでもMacでも印刷できる。これが出来れば旅先にMacBookAir持っていかなくても大丈夫だと思う。あとはMicrosoftがOffice関連のアプリを出してくれると嬉しい。

2012年9月24日月曜日

久し振りに自転車ネタ!

週末は東京も雨模様だったが、気温も下がり始め自転車に乗っても気持ちの良い季節になってきた。子供も乗らない名車「ピナレロ・初代プリンス」を売り払うためにバラシ始めた。前にも書いたが、このロードバイクはフレームがガチガチだが良く進むことと直進性は素晴らしく、コーナリングも安定していてレーシングバイクとしては一級品だがジジイにはつらいバイクだ。子供も初めは喜んで乗っていたが最近は触りもしない!と言うことで売る予定でいたがズルズルと今に至っていた。完成車だと買い手も多くないのでパーツ売りにする。フレームとホイールは人気あるのですぐに売れると思うがハンドルとステムは投げ売りしないと難しそうだ。ブレーキ、変速セット、クランクはカンパのコーラスなのでこれも問題なし。手始めにペダルを外した。(ペダルを外すのもちゃんとした工具と知識無いと外れないですよ)このペダルはSPDというビンディングと普通の平踏みが裏表になっていて、その中でも軽量な物。デローサに付けて居る同じ仕様のシマノ製より軽いがデザインは良くない。来週末までには全てバラシてヤフオク行きだ!ついでに使って無いCanonのデジ一もヤフオク行き?(最近何かと散財してるので・・・汗)

2012年9月20日木曜日

10年ぶりにカムバック!

奇しくも、元F-1ワールドチャンピオンのミハエル・シューマッハがカムバックしているが僕の時計もカムバック。ジラール・ペルゴのF300というフェラーリF300とのコラボレーションモデル。この時計は1998当時フェラーリにシューマッハがいてF300を蹴り、マクラレーンMP-4にはミカ・ハッキネンがいた頃に発売された時計。ジラール・ペルゴはフェラーリモデルが多く存在しクロノグラフが多いが、これは3針・デートで文字盤はカーボングラファイトを使いベゼルは18Kモデルというレアもの。文字盤にはF300という表記のみだが、裏と竜頭ヘッドにはフェラーリの跳ね馬が刻印されている。何度もオーバーホールしようと思っていたが他にも時計はあり、オーバーホール代金も馬鹿にならないのでずっと保管していた物。子供がシーマスター欲しいというので、オーバーホール決行!高額請求を覚悟していたが内部の状態は良かったようで、思ったより安く仕上がって大満足!新品仕上げはそれだけで2万円以上なのでお断りした。また、お小遣いためて手巻きのルクルトなんかも復活させたい!ヨットマスターを直して売れば大丈夫かな?

2012年9月18日火曜日

子供に時計を譲る(取られた)


僕は時計(腕時計)も好きで結構持ってるが使うのは2種類ぐらいで日頃は、オメガのシーマスターを愛用している。Cartierも以前持っていて子供に譲ったら時計が腕から外れて車の下敷きになり壊れた。ヨットマスターも水が入りオーバーホールが異常に高いのでずっと眠っている。子供がシーマスター欲しいというので、長いこと使って無かった時計をオーバーホールに出すことにした。御徒町の大樹という時計修理専門店にお願いした。ここはパテック・フィリップなど世界的な高級時計を治せる優秀な工房を持っている。僕のマニアックな時計もここなら問題なし。時計好きはクオーツは買わないので5年ごとにはオーバーホールが必要だがこの店は割とリーズナブルな価格設定なのでよく利用している。リーズナブルな価格といっても高級時計になると安い時計は買える金額。スーツ用の手巻きの時計もオーバーホールに出したいが5万ぐらいはいくだろうな・・

2012年9月17日月曜日

メモリー増設


Mac Proのメモリーを買って今まで14GBだったが16GBにした。1GB二枚を取り外し(合計2GB)二枚(合計4GB)を取り付けて終了。取り外した1GB二枚はヤフオクで販売。2GB二枚を買った値段の半額で売るので2GB分は回収できる。合計14GBと16GBで違いはあるかというとこのぐらい積んでいたら違いは無いと思うが、前回書いたようにメモリーは多ければ多いほど良い。ウインドウズ機も64ビット使う人は最低でも4GBで普通は8GBぐらいは積んでいると思う。Mac Proのメモリーはちょっと特殊でサーバーなどに使う高信頼性のメモリーなので高いし何処でも売っているという物でも無いので面倒だ。最新のMac Proのメモリーはそこまで要求しないので安いメモリーを大量に積める。最新のMac Proに買い換えればいいのだが、AppleはUSB3.0やTHUNDERBOLTという最新のインターフェースを載せたMac Proをリリースしてくれないのだ。噂ではもう製造中止かという話題がネットで囁かれている。映像や写真を高速で大量に処理するには便利なのだが、iMacもかなりの処理速度があるので、これに外付けTHUNDERBOLTデバイスでやれ!と言うことなのかも知れない。現実的に最新のiMacやMacBookProなら最高機種買えば(メモリーも最大積んでSSDにすれば)こなせると言うこともある。大きな筐体のタワー型マシンは時代遅れとなるのかな。

2012年9月15日土曜日

信じられない価格!


家庭用プリンターはインクジェットプリンターが主力だし、値段も安い。ビジネス用はレーザープリンターが主力商品だがこちらもインクジェットも台頭してきている。インクジェットは写真には良いが普通紙では滲む。レーザープリンターは写真は駄目だが滲まないし、普通紙に写真をプリントするとインクジェットよりは速いし滲まないので綺麗だという特徴がある。価格はインクジェットより高いというのが欠点ではある。というのが今までの常識だったが、なんと実売8000円前後でNECがカラー・レーザープリンターを出してきた!700枚まで(実質500枚くらいか)印刷できるトナーカートリッジ付きである。ただし、LEDドラムは交換できず30000枚で使えなくなるという。30000枚なんて家庭で使うわけも無いしその前に買い換えるだろう。我が家はネットワークはあるが面倒なので各マックにプリンターを置いている。居間にあるプリンターが一番古くインクも無くなったので(インクが高い)僕の部屋の物を置いて、僕はこの安いレーザープリンターを買った。インクを四色買う分にちょっと足したら買える値段。テキストが主なプリントなので滲まないのは嬉しい。写真は居間に置いたプリンターでプリント出来るので問題なし。企画書などは普通紙に写真や画像を載せるのでカラー・レーザーは有り難い。ちょっと昔を考えると信じられない価格と性能のコストパフォーマンスの良さは時代を考えさせられるなぁ。画像はラック上のプリンターだが小型で嬉しい!

2012年9月14日金曜日

やっとiPad入手!


docomoのSIMでiPhone使っているのでMacBookAir持って出掛ければ問題無いのでiPadは買っていなかったし、買うのならWi-Fi-Modelでいいよなとも思っていた。潤子さんはPCは持っているのだが、メール添付で色々送っても上手く見れず、結局書類などファックスや郵送で送っていた。潤子さんに必要な機能はメールが送受信できて、共有しているスケジュールが確認出来てカメラで撮った画像をブログにアップして文章が書ければ最低間に合う。ということでiPadで問題無いので購入することにした。僕が使うなら3G回線は使わなくても問題無いが、外に持ち出したときに公衆Wi-Fiに接続など潤子さんに出来るわけが無いのでSoftBankで購入した。同時に僕も持っていないと説明も出来ないという事になるので二台導入。法人契約はちょっと面倒なのだが、会社は大塚商会への引き落とし口座登録してあったので呆気なく終了。届いたので殆どの設定を済ませて潤子さんに持って行った。そこでの作業は潤子さん宅の無線LAN設定や使っているメールアドレスのパスワード設定ぐらいで済んだ。簡単に操作方法などをレクチャーしていたら、旦那の俊さんも登場。俊さんはiPodTouchを既に使ってるのでアプリのインストールとかは教えてくれると言うことでこれも終了!自宅で潤子さんのブログ見たら凄く喜んでいて大成功!僕は今日、渋谷のAppleストアーに行ってカバーを購入した。使い始めてみるとiPhoneと似ているが全く別物。アップル製の同じソフトを開いても見え方や操作性が違いiPadに最適化されていた。ここいらが、Appleの上手なところで、基本操作や見た目は同じようだが大きいiPhoneでは無いところが凄いと思った。いつもどおりだが取説などは無く、ボタンの説明の紙一枚のみ!これだけで機械音痴の潤子さんでも使えるのだからたいしたものですね。画像の赤いカバーはAppleストアー限定色でPRODUCT-REDといい購入金額の一部が寄付されるという物。

2012年9月11日火曜日

Mac Pro Update



Appleの新OSであるMOUNTAIN LIONにするためにオリジナルのMac Pro改を売ってEarly2008モデルにしたまでは良かったが、画面表示用のグラフィックカードがMac Pro改より性能が低い物が付いていて(といっても2008では標準)画面表示も遅く、グラフィックカードのGPUをソフト側で使うようなアプリケーションやiPhotoなどでは特に速度の低下が顕著なのでAppleから最新のMac Proに標準で搭載しているHD-5770というグラフィックカードを買ってインストールした。ついでにメモリーも4G増やして14Gにした。性能的には7倍近いようだが体感上は倍速くらいか。webページの読み込みも速くなり、動画も速い!Movie編集もGPUが本体のCPUと連動して動くので速くなった。AppleではこのグラフィックカードはEarly2008モデルには正式には対応していないということだったが、HP上では多くの人が交換していると言うことで購入した。メモリーも後4G追加して16Gにしたいところだ。(二枚単位交換なので1G二枚は無駄になる)64ビットになって64Gまではメモリー追加できるがそれだけで数十万円掛かるので16Gどまりになる。我が家と事務所のMacミニは8G積んでいるのでこれも問題なし!コンピューターというのはCPUとメモリーで仕事させるのが一番速度を上げる近道で、次にソフトや書類を収めているハードディスクをより速いSSD(シリコンディスク)に交換するのが手順。ちょっと旧いノートPCでもメモリー多く積んでSSDに交換するだけでキビキビと動くようになる。Appleはハードディスクや光学ドライブなどモーターを使う機器をどんどん外して行く方向のようだ。時代は確実にこちらに向かっている。だって32GBのSDカードが数千円、USBメモリーも同じ!どんどんシリコン化は進む。画像はPciスロットを2レーン占用するグラフィックカードATI RADEON HD-7550だが大きいファンが付いているので通常作業では、ほぼ無音。

ネコ道


僕の事務所は赤坂6丁目にある。千代田線の赤坂駅6番出口から5分以内なのだが通称「ネコ道」というショートカットがあり、ここからだと
溜池山王の駅に行くにも見附近くのメインバンクに行くのも便利な道。事務所からすぐに人がすれ違うのにギリギリという道を少し行くと鹿島建設のビルの裏というか別館との道に出る。ここからは整備されていてここを抜けると氷川公園の下に抜けられる。数十年前に高橋真梨子さんの事務所ザ・ミュージックスに勤めていたときから利用している裏道。暑い夏もここはビル風と日陰が多いのでちょっと涼しい。鹿島建設のビルは流石のデザインで別館の中には高級レジデンスもありお洒落な雰囲気だがここから出てくる人は見たことが無い!抜けたところの近所には友人の会社や安く呑んだり食べたりする店も多く、その先は韓国街で韓国クラブ、韓国料理オンパレードとなる。このご時世でも高級韓国街なので新大久保と違い活気は薄れていない。当然、おねーさん達は綺麗な人達が多いので(その分高い)よそ見をせずに帰宅する!

2012年9月7日金曜日

無駄な物?


身の回りの物を少しは整理して要らない物は捨てるなり処分するなり、つまり断捨離という事らしいがこれが出来ない!工具類などは年に一回使うかどうかの物に散財してしまう。どうせなら世界最高品質の物が欲しい。普通は100円ショップや金物屋で売ってるドライバーセットや工具セットで問題無い筈だがこれも許せない。画像は前にも書いたが0.01㎜から測れるデジタル・ノギス!ティッシュ・ペーパーの厚さも測れる(0.04mm)が、こんな物は普通の人は持ってないし僕にも絶対に必要な物では無いが買ってしまう。中国製の数千円のデジタル・ノギスでもあれば問題無いのだが最高精度の物に憧れる。デジタル・トルクレンチも同じだ。だが、珠に使うことがあるとこの精度は嬉しいのだ。子供の時計メタルベルトを革ベルトに付け替えるだけの為にケースの幅をノギスで測り、抜き取ったバネ棒の長さと太さも測り、バネ棒を注文したが、同時に時計職人用のセット工具買ってしまい時計屋で取り替えてたら数十回以上取り替えて貰える。なので反省しながら書いてるわけです。しかし、これで時計もバラせる!

2012年9月2日日曜日

数十年前の必需品


Macを使う場合ここにあるような物が無いと使いずらかった物達です。手前の黒い棒のような物と変な形の金物は、MacPlusの筐体を開けるときに必要な工具。左側の小さな箱二つはAppleTalkというネットワークでプリンターを共有したり他のMacと繋げたりする物でこれだけで簡単にネットワークが組めた。真ん中下は800Kbのフロッピーディスク装置、その上は40Mb(Gbでは無い)のアップル純正ハードディスク。一番上は通称煙突と呼ばれた物でファンの無いMacプラスにファンで風を送り込み、なおかつ外付けのハードディスクに電源供給や本体や周辺機器の電源オン・オフが出来る優れものだが、安心と引き替えにファンの音量も大きいのだが使っていた。ここにある物だけで当時のお金で10万はしたと思うとMacBook-AirやiPadなんて安いよなぁ。

ずっと更新してなかったので・・現在はこうなった。

ドローンを取り巻く環境は特に23区在住者の場合は相変わらず良くは無い。 航空法対象外のU199マビックミニも発売されたが結局飛ばせる場所は23区内は絶望的。旅行にもそれ程行かないし空撮目的で出掛けることも無いのでTinyWhoopに移行して90ミリ以下の機体で遊んでいる。さて、...