2013年11月30日土曜日

ヤフオクのお蔭・・・

SIMフリーのiPhone5もヤフオクで現在販売中ですが、最近ヤフオクで激安で落札したスクーター用のパーツが届いた。僕のHONDA・Todayは改良?してありパワーも倍なので駆動ベルトが良く切れる。常に交換出来るように工具と新品のベルトは積んである。今回ヤフオクにて落札したのがこのベルトとプーリーとその周辺パーツ。純正品を新品で購入すると10,000円近くになる物が、ベルトはほぼ新品で他のパーツも走行距離が少ない中古品。
どちらも500円!送料入れても2,000円以下で入手。予備パーツなのでこれで問題無い。ネットのお蔭でこのような物も安価で手に入る。以前なら解体業者廻りが必須だったはずなのにね。スクーターなどは消耗品が駆動ベルトとブレーキ、クラッチにウエイト・ローラーが主立った消耗品だが今回入手のドライブフェースやその中のラチェットプレートなどもあれば安心。天気の良い日に交換だな!

2013年11月28日木曜日

iPhone 5s SIMフリーをdocomoで使う

発表から5日で到着したiPhone5sのSIMフリー32G・ゴールドだが、セッティングに注意が必要だ。僕はiPhone5もSIMフリーなのでdocomoのナノSIMを刺すだけだ。docomoで購入した物ならセッティングも問題無いが、僕のSIMはXi契約というiPhone用の契約では無い。インターネット接続にはmopera-Uという接続用の契約をしていた。ところがただSIMを入れ替えただけだとモバイル通信ができない。設定項目でモバイルデータ通信のISPセット項目が無いのだ。デフォルトだとSPモードになっているらしいので、my docomoのHPからSPモードに契約変更した。僕はもともとdocomoだったのでdocomoID持ってるので問題無く契約変更した。するとLTEもテザリングも問題無く使えた。ついでにデーター通信量3Gまでのライトプランに変更して1000円程度節約できた。本体の2年縛りも無くドコモで購入のiPhone契約より少し安い。本体は8万ぐらいだがiPhone5を売れば3〜4万円で済む。結果としてドコモで買うのとそれほどの違いも無く、もしiPhone6が出たらまた同じ事を繰り返すだけ。それと今回の機種ではアップルのソフトがいくつか無料になって付いて(iPhoto,pages,numbers,Keynote,iMovie,Garagebandなど)くるので、本体のみでアクティベートして、新しいiPhoneとして無料ソフトをインストールしてからMacに繋ぎiTunesで必要なアプリをインストールしないとダメ。iPhone5のバックアップからセッティングするとインストールされない。さて使用感だがさすがに速いので快適だ。Amazonで買って置いたARMORZのSTEALTH EXTREME LITEという強化ガラスを張り込んでみたが中々良い。やはり新しい物はいいなぁ。さらに今日はソフトバンクの法人営業にiPadの機種変更、そうですiPad-airですね。俊さん用にminiも発注した。到着が楽しみです。

2013年11月23日土曜日

iPhone 5S SIMフリー

遂に本日、AppleからSIMフリーのiPhoneが発売された。当然ポチッた。ゴールド32Gだ。今使っているのは香港版5のSIMフリー機だが日本ではdocomoLTEが何故か使えない。一瞬使えたのだが、現在も使えない。先日のイギリスでは4G(LTE)が使えた。パリでは3Gだったが。今度の5Sなら使えるようだ。SIMフリーの有り難みを先日のロンドン・パリで実感したのですぐに国外に行かなくてもSIMフリーにするつもりだったので大変嬉しい。普通にdocomoで買えば2年縛りで本体も安く買えるが、新型が出ても買い換えを躊躇してしまうことになる。買い取りであればSIMを入れ替えるだけで契約変更の必要も無い。それに今なら得意のヤフオクにて旧機種を高く売り切れるので速攻で注文した。8万ちょいだが差額は3万程度に収まると思う。1〜2週間が納品予定だが発表後数時間で注文したので今月中には送られて来るかも・・・。

2013年11月21日木曜日

オール・シーズン物

FBにも書いたのですが、CASTELLIのウインドブレーカーを買いました。アソスは高すぎるので段念。自転車通勤時には昼間は暖かくても夜冷えてきたり、突然の雨など天候の変化もあるし、走っていると暑くなったりで色々変化します。持ち物はなるべく少なくして対応したいので今回のような薄手で通気性も良く蒸れずストレッチ性もあり軽量で小さくなる物は便利なんです。前にも書いたようにアソスのジャケットだとBD-1での通勤時には大げさすぎるし、会社に着いて着替える必要もある。普段着で自転車通勤に向く物をチョイスしているのですが、自転車用ウエアーでもこうした物は使えます。ウルトラライト・ダウンの上から着られるので厳冬期にも丁度いい。僕が嫁さんに見せたら雨の日に自転車で買い物行くときにも、普段の雨の日や旅行にも持って行けるので欲しいと言うことで、ついでに子供用も注文しました。自転車のカッパはダサい物しか無くかさばるのでこういうのを探していたようです。スケルトンの黒で赤のパイピングでお洒落。流石イタリアン・メーカーです。嫁さんは何時でもバックに入れておくそうです。僕も黒にすれば良かったかな・・・因みに重さは150g!

2013年11月17日日曜日

安全のために

ロードバイクもそうだが、自転車は基本的には車道を走るのでヘルメットは安全のために必須。スポーツサングラスも必須。自転車で走っているとゴミや小石などが飛んでくる場合もあるので眼を守る必要がある。僕はルディー・プロジェクトのエクセプションというモデルを愛用している。度を入れた眼鏡の上に紫外線ブロックレンズが着いている。レンズを跳ね上げたり取り外す事も出来る。最近自転車通勤用に紫外線が多いと薄いイエローからグレーに色が変化するレンズも注文した。ヘルメットだがアメリカはBELLのSWEEP-Rというレーシング・モデルを愛用している。イタリア物が多いのだがオートバイや四輪のレース用などで有名なBELLを選んでいる。軽量で小ぶりな所が気にいっている。他にも国産のOGKのレースモデルも持っている(子供用)。通気性が良いので冬場は下に被るヘルメットインナー・キャップもあると便利。靴はビンディング用の靴だとこれも通気性が良すぎて寒いのでカバーがある。通勤はスニーカーなのでこの必要は無い。僕が何時もお奨めしている青山にある自転車店「ナルシマ・フレンド」では自転車購入予算を告げるとヘルメットやアイウエアー、グローブも一緒に考えてくれる。ただ自転車を販売するだけで無くスポーツ・バイク乗る人には初心者にも親切に対応してくれる素敵な自転車店です。スポーツ自転車に乗るならこのような小物も必要なので購入時には予算に入れましょう!あ、僕が買っているような物はオーバースペックですので参考になりませんです。

2013年11月16日土曜日

真冬でも大丈夫!

ロード・バイクのウエアーは機能的に造られているが、スイスのASSOS(アソス)の製品は最高級の素材とカッティングで定評のある物。値段も高いが水準も高い。基本的にここの製品を使っていれば間違いは無いがウインドブレーカーでも2万円ぐらいする。流石スイスの製品なので冬用は抜群なのだが日本の気候だと大げさすぎるかも知れないぐらい暖かい。
一番凄いシリーズのフグになると想定温度が-5°〜0°とかになってるので本州の関東あたりではその下のエアブロックシリーズで大丈夫。どのモデルも体にピッタリとするラインなのでメタボの僕には少々問題有り。素材自体も薄いのに暖かい。風は通さず熱気は外に逃がす絶妙な仕組みである。僕が持っているのはエアブロック・ジャケットと長袖ジャージ(ここで言うジャージというのは自転車用の薄手のジャケット)そして今回買ったEarlyWinterグローブとインスレーション・グローブだ。薄いインスレーション・グローブは春先や秋の季節に使い、寒くなってきたらEarlyWinterグローブの下に使うのだが、EarlyWinterグローブだけでも普通は大丈夫だ。そのぐらい良く出来たグローブで自転車雑誌などでは何時も最高評価受けている。前にも書いているが、エアブロック・ジャケットはあまりにレーシーなので自転車通勤に使うのはグローブだけだな。

 画像は上から新旧エアブロック・ジャケットとグローブ2種類(滑り止めや手のひらにはパッドあり)

2013年11月13日水曜日

祝!やっと最高のポジションになった!

ハンドル下げたけど2センチぐらい前にも延びたのでその分ハンドルが遠くなった。乗ってみてもう少し手前にしたいと思ってたら、ヤフオクでカットしたポストがあったので落札した。ハンドルはほぼ限界まで下がり、ポジションは2センチ手前に来た。計ってみるとデローサのロードバイクとほぼ同じになった!スポーツバイクに興味の無い皆さんには
2センチの前後や上下程度どうでもいいんじゃない?と思われるかも知れませんが、これが天国と地獄の差なんです。サス、ギア、ブレーキ、ホイールなど色々弄くってきましたが、ポジションがピッタリになったことが一番嬉しいのです。どんなに高級で軽量の自転車でもサイズとポジションが出なければ最低なんですよ。アソス製の冬用のグローブも入手したので寒くなっても自転車通勤だ!ちなみにアソス製の冬用ジャケットもあるけど、通勤だと本格的すぎてちょっとやり過ぎなので、ユニクロのウルトラ・ライト・ダウンの赤買った!BD-1本体がやり過ぎ感あるので、服装はなるべく街乗り風でいかないとね。それと落札したポストはチタンボルトだったので軽いです。数グラム・・・汗


2013年11月9日土曜日

BD-1輪行時の必須アイテムその2

リアディレーラーをXTのシャドータイプ(内側に引っ込んでいる)にしたのは良いが折りたたむときにチェーンが外れないようにテンションを掛ける標準装備のステイを取り付けるとホイールに当たってしまうので取り付けていない。色々考えたが結局ダメなのでバーディ・チェイングという物を取り付けている。折りたたむとリアが逆さまに折りたたまれるが(フロンともだが)この部品がチェーンに引っかかりチェーンにテンションを掛けて外れなくする。標準のステイだと完全にテンションを掛けられないので、輪行しているときのショックなどでチェーンが落ちる。バーディ・チェイングを付けて居れば輪行用にラフに畳んでも大丈夫。折りたたむのに30秒もあれば折りたため、輪行袋に入れてショルダーベルト付けても3分も掛からない。走行には全く関係ないが(逆に数百グラムの増加)折り畳み自転車なのに簡単に折りたためないようでは問題あるので付けて居る。前回の取り外し出来るペダルと共に輪行が楽になる優れものだ。でもそんなに輪行するのか?と思われるだろうが、前にも書いたが通勤の非常時(雨、雪、疲れた、吞みに行くなど)何時でもすぐに畳んで持ち歩ける及び交通機関を利用できるという精神的安心度は抜群だ!

2013年11月6日水曜日

輪行がこれで楽になった。


BD-1は折りたためて小さくはなるが、輪行する場合にペダルやスタンドがちょっとジャマになる。輪行バックといってもフレームにショルダーベルトを付けて、袋を被せるという物なので、出っ張りが多いと担ぐときや電車、バスなどに持ち込むときにジャマになる。スタンドは畳むと内側に入るタイプに変更して、ペダルは取り外し出来る物に替えた。信頼性を取って国内、いや世界的にも最高水準の三ヶ島製の物にした。三ヶ島ペダルはシマノのOEMでもあり名だたるペダルをOEM供給している会社。昭和18年頃からペダルを作っている老舗。走ってるときにペダルが外れたら大変なのでちょっと高いがMKS(三ヶ島)EZEペダルにした。どうでもいいようなステムトップキャップもカーボンでチタンボルトに変更し、ハンドル回りもフロントライトを小型の物に変更。ブレーキ画像はシマノXTブレーキ。ブレーキゴムに船と呼ばれる物が付いている。これはXTとXTRのブレーキに使用されている。これ以下のグレードはゴムのみなので性能が若干低い。但し、ストッピング・パワーも上がるのでフレームに負担が増えるのでフレーム強化のためにアルミのブースターも付けてある。色々弄くってきたので重量も軽くなり、輪行するときに楽になった。突然の雨や急用など何かあったらすぐに畳んで輪行袋に入れて移動できるので精神的にも体力的にも楽なので折りたためる小径車は便利ですよ!

ずっと更新してなかったので・・現在はこうなった。

ドローンを取り巻く環境は特に23区在住者の場合は相変わらず良くは無い。 航空法対象外のU199マビックミニも発売されたが結局飛ばせる場所は23区内は絶望的。旅行にもそれ程行かないし空撮目的で出掛けることも無いのでTinyWhoopに移行して90ミリ以下の機体で遊んでいる。さて、...