2013年12月30日月曜日

LINEなど・・・

LINE及びその他の関係アプリは既に遅いかも知れないが登録も抹消し削除した。話題の百度(バイドゥ)の文字変換Baidu IMEやAndroidスマホ用文字変換SimejiはMacやIPhoneの僕には関係ないが、中国製のファーウェイのスマホやネット関係機器もアメリカなどで公的機関では使用禁止になっている。英国ではレノボも疑いが掛けられているなど中国製のネット関係機器は情報を本国に送る仕様があるという噂もあり怪しいので僕も使っていない。では LINEやカカオトーク、ネバーはどうだろうか?特にLINEは自分の連絡先を全て利用して(公開)使っているのでLINE側で情報を集めるのは簡単なことである。だから簡単に友達と連絡できるという事だが危険性は承知していないといけない。日本や欧米の企業ならそれなりに個人情報に対して国内法などで縛りもあるが、それでも個人情報がハッキングされたりしている。LINEやカカオトーク、ネバーはご存じだと思うが日本を一番嫌いなもう一つの国の企業であり、その国でも何度か個人情報流失事件を起こしている。日本法人ではそのようなことは無い、日本の国内法に決められた通りにやっているという事だが、本国とネットワークされていないという保障は無い。パクリをパクリでは無いと言って開き直る国に個人情報の連絡先や誰と誰がこのようなメールのやり取りをしているという情報を渡す気にはならないので止めた。たとえ噂の範囲でも危険だ。それで無くてもネット社会では個人の色々な情報を集め分析しているのだから今更という事でもあるが自ら個人情報を出す必要は無い。CIAの盗聴事件でも判るようにやる気になればネット上の情報は簡単に集められるのだが個人でも出来るだけ自己防衛して危うきには近づかない事だ。なので心配するなら止めようと言うことで削除した。これは全て個人的見解なので全て想像であり真偽のほどは判りません。

2013年12月26日木曜日

LINEをOFF!

ずっと前からインストールはしていたLINEだが、必要性も感じていなかったのでまともにセッティングしていなかった。というか自分のIDやら連絡先をONにしていなかった。ONにしたらいっぱいメール(トーク)が来た。
一応返事出したりはしたよ。スタンプも付けて。だけど多分すぐにOFFだなぁ。だって面倒くさい。やはり何かしらの連絡が来たら返事しないといけない。僕には無理ですね。フェースブックだけで充分。(未だに良く理解していないけど)Twitterも結局使って無い。我が儘な僕にはどっちも合わないシステムだ。デジタル物のガジェットなどは大好きだし、テキストやスタンプなどで気持ちを伝えるシステムは良いとは思う。若者達がLINEでやってることは携帯メールの延長線上のもので、固定料金のパケットだからどんどん利用しているだけでimodeメールのように料金が従量課金制だとこれほど普及しなかっただけ。テキストだけのやり取りを絵文字より直接的なスタンプという表現が多い又は伝えやすい物があるのでこれも普及の要因だと言うことは判る。僕には瞬時にお互いがメール(トーク)を何度も送り合うというのは必要無いし無理。デフォルト・スタンプのデザインというかセンスの無さもダメな原因でこれが可愛いと思う世界の人間では無いしね。FaceTimeやSkypeは電話の延長線上にあるツールなので使っている。やっぱ基本はアナログ人間なんですね。で、LINEをOFFにした。

2013年12月17日火曜日

自転車通勤のおかげ?

先日血液検査の結果が出た。主治医曰く殆どが問題ないレベルになっているという。血圧が高めだったので薬を飲み始めて、最初の検査で血糖値も上がってるので早めにということでこちらの薬も飲み始めてはいた。しかし、脂肪肝などの数値はあまり落ちていなかったのだが、自転車通勤などの有酸素運動を続けていたら脂肪肝のレベルも問題無い数値になった。体重も少しは落ちたがメタボ解消というレベルまでは中々到達していない。主治医によると腹回りは最後だよと笑う。内臓脂肪が徐々に減る前に肝臓などの脂肪が落ちているのでこのまま自転車通勤しろという事だ。僕の場合はかなりの時間を掛けて会社まで自転車で行っている。チャンと走ればロードバイクなら50分だ。小径車BD-1でも1時間弱だと思う。そこをタバコ休憩2回入れて約2時間で行っていると言うと、それがいいのだそうだ。息をハアハアするような運動では脂肪は燃えないので心拍数が2〜3割上がるぐらいでいいという。特に60歳超えているのでそれぐらいにしなさいとも言われた。この所寒いので週に2日程度になってはいるが色々寄り道しながら自転車通勤は続けよう!
画像は以前乗っていたキャノンデールのSIX-13の初期型だが今見てもいい感じのバイクですね。凄く乗りやすい自転車でした。

2013年12月14日土曜日

Bluetoothイヤーホーン(通話用)

自転車にはiPhoneを取り付けられるアダプターを付けている。地図や角度を変えれば動画や静止画も撮せるので便利だが電話掛かってきたときが問題だった。自転車に乗っているときには止まってiPhone外して通話するしか無い。そこでBluetoothイヤーホーンを購入しようとは思っていたが結構な金額の物が多い。自転車乗りながら音楽は聴かないので通話のみで良いのだがそういう製品は少ない。Amazonで探したらいっぱい出てきた。レビューも色々書いてあって迷ったが、何と850円で見つけた!レビューでもこれで充分だという書き込みが多いので速購入した。Amazonプライム会員なので(知らないうちにそうなっていた)送料無料でお急ぎ便対応だ。深夜にポチったら夕方に到着した。取扱説明書も漫画になってて何の問題も無く接続終了。試しに友人と通話したが問題無いようだ。ただし、バイクだとヘルメットの問題でダメ。バイク用もあったけど6000円ぐらいするので止めた。これで自転車通勤中でも走りながら電話に出られる。850円で便利になりました。

2013年12月2日月曜日

Apple国内版SIMフリーiPhone5sをdocomoXi契約でspモードで使う!





基本的にはdocomoでiPhone5sを契約して使
った方が安いとは思う。この場合2年間はdocomoのiPhone5sを使い続けるという前提だ。来年新しいiPhone6が出たから機種変更するというと問題はある。細かいことは書かないが高く付くことにはなると思う。ではSIMフリーのiPhone5sだとどうだろうか。本体代金が7〜8万もするので計算上は圧倒的に損する事になる。それに色々な設定を自分でやらなければならない。各キャリア(3社)はSIMの提供と契約はしてくれると言うことだが、インターネットに繋ぐ場合のプロバイダー設定やら、LTE接続の契約など上手く出来ない場合もある。ただ、どこにも縛りが無いので,新しいiPhone6がでたら買い換えれば良い。この場合はiPhone5sをすぐに売れば半額程度で売れるので8万で買っても実際は3〜4万円程度で収まる。僕の場合はいつもそのくらいだ。さてiPhone5sのセッティングだが、iPhone5から変わってモバイルデータ通信のセット画面が無くなっている。iPhone5sをdocomoで使うにはXi契約のSIMを入れれば通話は出来るが,そのままではインターネットに繋ぐ事は出来ない。iPhone5まではmopera-Uというプロバイダと
契約して設定画面に書き込めばそれで使えていたがiPhone5sではその画面が無いのでiPhone構成ユーティリティという物をPC(Mac)上で作ってiPhoneにインストールしなければならない。これでインターネット及びLTEは使えるがインターネット共有(テザリング)の設定項目が構成ユーティリティからインストール出来ないので使えない。docomoで普通に買って契約するとSPモードというプロバイダー契約になる。ところがSIMフリーのiPhone5sでは使えるが動作保証は無いということが書いてあるが、僕はSPモードに契約して、dモードページからspモード利用設定というプロファイルとdocomo WI-FI利用設定というプロファイルをインストールした。すると問題無く使えた。ついでにspモードメールも使えるようになった。xxx@docomo.ne.jpというアドレスで通常のiPhoneメールソフトで送受信できる。LTEもテザリングも問題なし。iPhone契約では7G上限の契約のみだがXiパケ放題ライトにも契約変更できた。(3G上限)iPhone契約より少し安くなった。しかし、上記のような手間や人柱的セッティングが必要なので一般にはお奨めは出来ない。それでも国外に出るとSIMフリー機の有り難みはあるし、新しいiPhoneを何の縛りも心配しないで購入出来るということは精神的にもFreeになるのでいいかもね!

2013年12月1日日曜日

ルディ・プロジェクト・エクセプション用調光レンズ

冬場の自転車通勤用に発注していたルディ・プロジェクトのエクセプション用レンズが到着した。オリジナル特注加工ということで納品まで時間が掛かったようだ。エクセプションというのはレンズを跳ね上げたり取り外したり出来る製品で度付きレンズも注文できる。初めに買った物はミラー系の黒なので夏場はまだしも冬はちょっと威圧感多すぎるので今回のレンズにした。昼間の紫外線で薄いイエローから薄いグレーに調光する。これなら夕方から夜になってもレンズを跳ね上げないで使える。街乗りや通勤時には大袈裟すぎない。普通の眼鏡だと風やゴミなどが回り込んでくるのでスポーツグラスは必須なのです。スポーツグラスなら軽量で振動でもずれないので好都合。ルディ・プロジェクト製品なら鼻当てなどのパーツのみでの販売も有り永く使えるという利点もある。結局安いスポーツグラスを買うより少し高価でも評価の高い製品を選ぶと使い勝手も良く、研究もされているので安心だ。東京も寒くなってきたが冬対策も万全なので週に3日ぐらいは自転車で通勤しよう!

2013年11月30日土曜日

ヤフオクのお蔭・・・

SIMフリーのiPhone5もヤフオクで現在販売中ですが、最近ヤフオクで激安で落札したスクーター用のパーツが届いた。僕のHONDA・Todayは改良?してありパワーも倍なので駆動ベルトが良く切れる。常に交換出来るように工具と新品のベルトは積んである。今回ヤフオクにて落札したのがこのベルトとプーリーとその周辺パーツ。純正品を新品で購入すると10,000円近くになる物が、ベルトはほぼ新品で他のパーツも走行距離が少ない中古品。
どちらも500円!送料入れても2,000円以下で入手。予備パーツなのでこれで問題無い。ネットのお蔭でこのような物も安価で手に入る。以前なら解体業者廻りが必須だったはずなのにね。スクーターなどは消耗品が駆動ベルトとブレーキ、クラッチにウエイト・ローラーが主立った消耗品だが今回入手のドライブフェースやその中のラチェットプレートなどもあれば安心。天気の良い日に交換だな!

2013年11月28日木曜日

iPhone 5s SIMフリーをdocomoで使う

発表から5日で到着したiPhone5sのSIMフリー32G・ゴールドだが、セッティングに注意が必要だ。僕はiPhone5もSIMフリーなのでdocomoのナノSIMを刺すだけだ。docomoで購入した物ならセッティングも問題無いが、僕のSIMはXi契約というiPhone用の契約では無い。インターネット接続にはmopera-Uという接続用の契約をしていた。ところがただSIMを入れ替えただけだとモバイル通信ができない。設定項目でモバイルデータ通信のISPセット項目が無いのだ。デフォルトだとSPモードになっているらしいので、my docomoのHPからSPモードに契約変更した。僕はもともとdocomoだったのでdocomoID持ってるので問題無く契約変更した。するとLTEもテザリングも問題無く使えた。ついでにデーター通信量3Gまでのライトプランに変更して1000円程度節約できた。本体の2年縛りも無くドコモで購入のiPhone契約より少し安い。本体は8万ぐらいだがiPhone5を売れば3〜4万円で済む。結果としてドコモで買うのとそれほどの違いも無く、もしiPhone6が出たらまた同じ事を繰り返すだけ。それと今回の機種ではアップルのソフトがいくつか無料になって付いて(iPhoto,pages,numbers,Keynote,iMovie,Garagebandなど)くるので、本体のみでアクティベートして、新しいiPhoneとして無料ソフトをインストールしてからMacに繋ぎiTunesで必要なアプリをインストールしないとダメ。iPhone5のバックアップからセッティングするとインストールされない。さて使用感だがさすがに速いので快適だ。Amazonで買って置いたARMORZのSTEALTH EXTREME LITEという強化ガラスを張り込んでみたが中々良い。やはり新しい物はいいなぁ。さらに今日はソフトバンクの法人営業にiPadの機種変更、そうですiPad-airですね。俊さん用にminiも発注した。到着が楽しみです。

2013年11月23日土曜日

iPhone 5S SIMフリー

遂に本日、AppleからSIMフリーのiPhoneが発売された。当然ポチッた。ゴールド32Gだ。今使っているのは香港版5のSIMフリー機だが日本ではdocomoLTEが何故か使えない。一瞬使えたのだが、現在も使えない。先日のイギリスでは4G(LTE)が使えた。パリでは3Gだったが。今度の5Sなら使えるようだ。SIMフリーの有り難みを先日のロンドン・パリで実感したのですぐに国外に行かなくてもSIMフリーにするつもりだったので大変嬉しい。普通にdocomoで買えば2年縛りで本体も安く買えるが、新型が出ても買い換えを躊躇してしまうことになる。買い取りであればSIMを入れ替えるだけで契約変更の必要も無い。それに今なら得意のヤフオクにて旧機種を高く売り切れるので速攻で注文した。8万ちょいだが差額は3万程度に収まると思う。1〜2週間が納品予定だが発表後数時間で注文したので今月中には送られて来るかも・・・。

2013年11月21日木曜日

オール・シーズン物

FBにも書いたのですが、CASTELLIのウインドブレーカーを買いました。アソスは高すぎるので段念。自転車通勤時には昼間は暖かくても夜冷えてきたり、突然の雨など天候の変化もあるし、走っていると暑くなったりで色々変化します。持ち物はなるべく少なくして対応したいので今回のような薄手で通気性も良く蒸れずストレッチ性もあり軽量で小さくなる物は便利なんです。前にも書いたようにアソスのジャケットだとBD-1での通勤時には大げさすぎるし、会社に着いて着替える必要もある。普段着で自転車通勤に向く物をチョイスしているのですが、自転車用ウエアーでもこうした物は使えます。ウルトラライト・ダウンの上から着られるので厳冬期にも丁度いい。僕が嫁さんに見せたら雨の日に自転車で買い物行くときにも、普段の雨の日や旅行にも持って行けるので欲しいと言うことで、ついでに子供用も注文しました。自転車のカッパはダサい物しか無くかさばるのでこういうのを探していたようです。スケルトンの黒で赤のパイピングでお洒落。流石イタリアン・メーカーです。嫁さんは何時でもバックに入れておくそうです。僕も黒にすれば良かったかな・・・因みに重さは150g!

2013年11月17日日曜日

安全のために

ロードバイクもそうだが、自転車は基本的には車道を走るのでヘルメットは安全のために必須。スポーツサングラスも必須。自転車で走っているとゴミや小石などが飛んでくる場合もあるので眼を守る必要がある。僕はルディー・プロジェクトのエクセプションというモデルを愛用している。度を入れた眼鏡の上に紫外線ブロックレンズが着いている。レンズを跳ね上げたり取り外す事も出来る。最近自転車通勤用に紫外線が多いと薄いイエローからグレーに色が変化するレンズも注文した。ヘルメットだがアメリカはBELLのSWEEP-Rというレーシング・モデルを愛用している。イタリア物が多いのだがオートバイや四輪のレース用などで有名なBELLを選んでいる。軽量で小ぶりな所が気にいっている。他にも国産のOGKのレースモデルも持っている(子供用)。通気性が良いので冬場は下に被るヘルメットインナー・キャップもあると便利。靴はビンディング用の靴だとこれも通気性が良すぎて寒いのでカバーがある。通勤はスニーカーなのでこの必要は無い。僕が何時もお奨めしている青山にある自転車店「ナルシマ・フレンド」では自転車購入予算を告げるとヘルメットやアイウエアー、グローブも一緒に考えてくれる。ただ自転車を販売するだけで無くスポーツ・バイク乗る人には初心者にも親切に対応してくれる素敵な自転車店です。スポーツ自転車に乗るならこのような小物も必要なので購入時には予算に入れましょう!あ、僕が買っているような物はオーバースペックですので参考になりませんです。

2013年11月16日土曜日

真冬でも大丈夫!

ロード・バイクのウエアーは機能的に造られているが、スイスのASSOS(アソス)の製品は最高級の素材とカッティングで定評のある物。値段も高いが水準も高い。基本的にここの製品を使っていれば間違いは無いがウインドブレーカーでも2万円ぐらいする。流石スイスの製品なので冬用は抜群なのだが日本の気候だと大げさすぎるかも知れないぐらい暖かい。
一番凄いシリーズのフグになると想定温度が-5°〜0°とかになってるので本州の関東あたりではその下のエアブロックシリーズで大丈夫。どのモデルも体にピッタリとするラインなのでメタボの僕には少々問題有り。素材自体も薄いのに暖かい。風は通さず熱気は外に逃がす絶妙な仕組みである。僕が持っているのはエアブロック・ジャケットと長袖ジャージ(ここで言うジャージというのは自転車用の薄手のジャケット)そして今回買ったEarlyWinterグローブとインスレーション・グローブだ。薄いインスレーション・グローブは春先や秋の季節に使い、寒くなってきたらEarlyWinterグローブの下に使うのだが、EarlyWinterグローブだけでも普通は大丈夫だ。そのぐらい良く出来たグローブで自転車雑誌などでは何時も最高評価受けている。前にも書いているが、エアブロック・ジャケットはあまりにレーシーなので自転車通勤に使うのはグローブだけだな。

 画像は上から新旧エアブロック・ジャケットとグローブ2種類(滑り止めや手のひらにはパッドあり)

2013年11月13日水曜日

祝!やっと最高のポジションになった!

ハンドル下げたけど2センチぐらい前にも延びたのでその分ハンドルが遠くなった。乗ってみてもう少し手前にしたいと思ってたら、ヤフオクでカットしたポストがあったので落札した。ハンドルはほぼ限界まで下がり、ポジションは2センチ手前に来た。計ってみるとデローサのロードバイクとほぼ同じになった!スポーツバイクに興味の無い皆さんには
2センチの前後や上下程度どうでもいいんじゃない?と思われるかも知れませんが、これが天国と地獄の差なんです。サス、ギア、ブレーキ、ホイールなど色々弄くってきましたが、ポジションがピッタリになったことが一番嬉しいのです。どんなに高級で軽量の自転車でもサイズとポジションが出なければ最低なんですよ。アソス製の冬用のグローブも入手したので寒くなっても自転車通勤だ!ちなみにアソス製の冬用ジャケットもあるけど、通勤だと本格的すぎてちょっとやり過ぎなので、ユニクロのウルトラ・ライト・ダウンの赤買った!BD-1本体がやり過ぎ感あるので、服装はなるべく街乗り風でいかないとね。それと落札したポストはチタンボルトだったので軽いです。数グラム・・・汗


2013年11月9日土曜日

BD-1輪行時の必須アイテムその2

リアディレーラーをXTのシャドータイプ(内側に引っ込んでいる)にしたのは良いが折りたたむときにチェーンが外れないようにテンションを掛ける標準装備のステイを取り付けるとホイールに当たってしまうので取り付けていない。色々考えたが結局ダメなのでバーディ・チェイングという物を取り付けている。折りたたむとリアが逆さまに折りたたまれるが(フロンともだが)この部品がチェーンに引っかかりチェーンにテンションを掛けて外れなくする。標準のステイだと完全にテンションを掛けられないので、輪行しているときのショックなどでチェーンが落ちる。バーディ・チェイングを付けて居れば輪行用にラフに畳んでも大丈夫。折りたたむのに30秒もあれば折りたため、輪行袋に入れてショルダーベルト付けても3分も掛からない。走行には全く関係ないが(逆に数百グラムの増加)折り畳み自転車なのに簡単に折りたためないようでは問題あるので付けて居る。前回の取り外し出来るペダルと共に輪行が楽になる優れものだ。でもそんなに輪行するのか?と思われるだろうが、前にも書いたが通勤の非常時(雨、雪、疲れた、吞みに行くなど)何時でもすぐに畳んで持ち歩ける及び交通機関を利用できるという精神的安心度は抜群だ!

2013年11月6日水曜日

輪行がこれで楽になった。


BD-1は折りたためて小さくはなるが、輪行する場合にペダルやスタンドがちょっとジャマになる。輪行バックといってもフレームにショルダーベルトを付けて、袋を被せるという物なので、出っ張りが多いと担ぐときや電車、バスなどに持ち込むときにジャマになる。スタンドは畳むと内側に入るタイプに変更して、ペダルは取り外し出来る物に替えた。信頼性を取って国内、いや世界的にも最高水準の三ヶ島製の物にした。三ヶ島ペダルはシマノのOEMでもあり名だたるペダルをOEM供給している会社。昭和18年頃からペダルを作っている老舗。走ってるときにペダルが外れたら大変なのでちょっと高いがMKS(三ヶ島)EZEペダルにした。どうでもいいようなステムトップキャップもカーボンでチタンボルトに変更し、ハンドル回りもフロントライトを小型の物に変更。ブレーキ画像はシマノXTブレーキ。ブレーキゴムに船と呼ばれる物が付いている。これはXTとXTRのブレーキに使用されている。これ以下のグレードはゴムのみなので性能が若干低い。但し、ストッピング・パワーも上がるのでフレームに負担が増えるのでフレーム強化のためにアルミのブースターも付けてある。色々弄くってきたので重量も軽くなり、輪行するときに楽になった。突然の雨や急用など何かあったらすぐに畳んで輪行袋に入れて移動できるので精神的にも体力的にも楽なので折りたためる小径車は便利ですよ!

2013年10月29日火曜日

ハンドルを2センチぐらい下げられた!

少しでもハンドルを下げたい!ハンドルステムを加工して低くするしか無いと思っていたが、別な方法で解決した。現在のハンドルステムはアジャスタブルタイプで高さ調節するために筒のような構成になっている。上の筒(ステム)が抜ける。見つけたのはこれを交換してアヘッドタイプになる交換ステムが売っていた。長さはほぼ同じような物だが(若干短い)ハンドル固定するために別ステムが必要でこれを付けると実質的に低くなる。つまり、棒の上にハンドル付けたのと棒の前にハンドル付けるという差がでる。最低でもハンドル分は低くなると言うわけだ。突き出しの長さが長すぎるとハンドルが遠くなるので最小限のステムにした。これでサドルと同じか数ミリハンドルが低くなった。疲れるようなら2センチステップで上げる事も出来るようになった。ハンドルが低くなると当然のことに前傾姿勢になりお尻と腕の両方に加重がかかり長距離では楽になる。風の抵抗も低くなるしね。前にも書いたがBD-1はドイツで開発されてホイールベースの長さがロードバイク並に長い。ドイツ人の身長で作ってるから基本的には大きめだ。そこをハンドルポストの角度を3種類作って対応しているが一番手前でも高さが高く身長170センチ以上無いとハンドルが高すぎる。それ以下の人はママチャリ・ポジションだ。車に積んで旅先でちょっと乗るとか、近所の散歩用なら問題無いかも知れないが、それなら2〜3万で買える折りたたみ小径車で充分だ。折りたためて軽くてロード並みに走れる小径車として開発されたBD-1を買う意味は無い。これを買いたい人で170センチ以下の身長でロードバイク持ってない人ならコンフォート・タイプのアジャスタブル・ステムが付いているBD-1なら買ったままでもスポーティに乗れると思いますよ。僕はこれで終了だけどね。因みに重量は全て付けて9.9キロだった。何と2キロ減量!スタンドや余計な物全て外せば9キロにはなるな!後は己の減量だ。


 上の方がステムに直接付いているが、
判りずらいが下の画像ではハンドルが前に付いている。(クリックして拡大すると判るかも)

2013年10月23日水曜日

もう終わりと言いながら・・

BD-1通勤スペシャル仕様のアップデートはもうお終いと言いながら結局また変更してる。
初めて見る人や普通の人には全く判らないアップデートだ。事実、嫁さんは判っていない!今回変更したのはシートポストだ。カーボンにするかなとも思っていたが前にも書いたようにシートポストが異常に長いので強度的に心配だったのと、ここを黒にするとハンドルステムも黒くしたくなる。新型のBD-1用にカーボンシートポストも発売されてはいるが強度を稼ぐためにアルミにカーボンを巻いた物。これだと若干の振動吸収性はあるが重さもかなり重くなるのでパス。オリジナルのシートポストは色がグレーなのでアルミ地のハンドルステムと色が違うので、シートポストをアルミの軽量物にするのが良い。値段を調べると結構なお値段だったので色々見ていたら、あるじゃないですか、なんとチタン製シートポスト!オリジナルの半分程度の重さで銀色。サドルを留めるクランプまでチタン製。ついでに試してみたかったサドルのセライタリア・SLR・XCモデルも買ってみた。穴あきで表面はつるつるの物だが座って見ると全然問題なし。サドルは走ってみないと判らないので当分これで行ってみようとおもう。これらの変更で300g程度の軽量化となったが昔から自転車を趣味にしている人の間で有名な名言マイナス100グラム=1万円は合っていた!汗)さて残るはハンドルを何とか2センチ程度下げたいのとペダルを輪行用に取り外し可能な物にするぐらいで終了だ・・・と思う。

2013年10月12日土曜日

BD-1 通勤仕様カスタム・スペック

変更点(フレーム・シートポスト以外ほぼ変更だが・・・)
サスペンション   加茂屋製 スーパーバーディサス(ハード)前後
ハンドル      FSAK-FORCE カーボンハンドル(530ミリにカット)
シフター      シマノXT-ラピッドファイヤー9S
リアディレーラー  シマノXT(シャドータイプ)9S
スプロケット    SRAM PG 980 11-34 9S
チェーンリング   ストロングライト 56T + シマノ・デュラエース・リングボルト
クランク      FSA カーボンクランク 170
チェーン      KMC 9S コネクト・リンク
ボトム・ブラケット    FSAチタンISIS
ブレーキ      シマノXT
ブレーキレバー   シマノBL-R780 フラットバーロード・Vブレーキ兼用
ブレーキブースター 前後アルミ 不明
ホイール      ACLASS FOREX RACE 18 グレー+ACLASS アルミクイック
タイヤ       SCHWALBE KOJAC  18-1.25
サドル       フィジーク・アリオネ
ステム       BD-1純正アジャスタブル・コンフォート・タイプ
その他       ボトルケージ、iPhoneマウント、LEDライト、速度・距離計
          グリップ、ブレーキ・シフトケーブル及びアウターを細め黒に変更
          チェーンリング・カバー、シマノPROベルなど

カスタム費用    10万円前後
 
結果と効果     長距離でも安定して走行できるのでロード並に走れる。
          前後サスを硬めにしているのでペダリング・ロスも最小
          サスがあるので段差も歩道走行なども大丈夫。
          新車は15〜20万するが5万の中古をカスタムして正解!
          コストダウンしているパーツをアップグレードすると
          新車買ってもカスタムには同じぐらい費用が必要。
          





2013年10月10日木曜日

BD-1通勤スペシャル!1キロ以上のダイエット完了。

色々とパーツ変更してきたが、最終的にホイールとリアのスプロケットとボトムブラケット、カーボンハンドル、シマノXTリアディレーラーを交換して合計で最初のオリジナルから1キロ以上の軽量化に成功した。シートポストを替えるとあと数百グラムは落ちる。今回のホイール交換は3万5千円もかかったが効果は絶大!ギアも最軽量のギアを使ったので最終回転周りが軽くなり坂道などギア一段分以上の効果があった。走行時の進み具合も格段にアップした。BBボトムブラケットもチタン製に変更した。またチェーンのテンションの懸かりが弱かったが折りたたみ時にも有効な出っ張りの少ないシャドータイプに変更して変速もスムーズになった。見た目も迫力を増したのでなかなか良いカスタム具合となった。シートポストはカーボンにしたいが、折りたたみを考えると問題ありそうなので後回しだ。ハンドルは軽量化と微震動軽減に効果があるのでカーボンにした。画像で遍歴を見てください。




2013年10月1日火曜日

巴里はいつでも素敵な街だった。

二日目は朝からモンマルトルの丘に立つサクレ・クール寺院からスタートした。丘の下からケーブルカーに乗って見学。次に凱旋門に行き階段にて上まで登った!目の前のシャンゼリゼ通りを歩き、フォーブル・サントノーレに寄り道して歩いてルーブル美術館に行った。今回は時間があるので(前回は30分ぐらい)モナリザをゆっくり鑑賞していたら気が付いた事があった。どの位置から見ていても彼女の目は僕を見ている!ナポレオンの部屋にも行ったが未だに時計は時刻を刻んでいた。ハムラビ法典を見てからミロのビーナスへ向かう。後ろ姿もなかなかですねぇ。あとは写真で!(クリックすると大きくなります)















ずっと更新してなかったので・・現在はこうなった。

ドローンを取り巻く環境は特に23区在住者の場合は相変わらず良くは無い。 航空法対象外のU199マビックミニも発売されたが結局飛ばせる場所は23区内は絶望的。旅行にもそれ程行かないし空撮目的で出掛けることも無いのでTinyWhoopに移行して90ミリ以下の機体で遊んでいる。さて、...