2009年12月31日木曜日

来年も宜しくお願い致します。


今年もあっという間に最後の一日になってしまいました。21世紀なってもう10年過ぎるんですね。早いもんです。光陰矢の如しとは良く言ったものです。周りに還暦を迎える人が多くなって考えるに、僕らの若い頃は還暦というと赤いチャンチャンコ着た爺さんとかのイメージが強くて現代の60歳は若い!昔と10年ぐらい違う気がする。ですのであと10年ぐらいは良い音楽を作って欲しいですね。私はこの世代が今の危機的音楽産業を救えるような気がしているのです。60歳近辺はビートルズ世代なんで音楽が一番身体に染みついている人達でもあるんですね。人口比率でもこの世代が一番多い訳ですからもう一度「Get Back & Revolution」ですね。

2009年12月29日火曜日

年越し蕎麦


今年も、永田町黒澤で行われた高橋邦弘名人の蕎麦会で蕎麦を堪能した!以前にも書いたが(以前100人に食べてもらって70人ぐらいが美味しいというのでいいのです。と書いたが30人の間違いで名人はもっと謙虚だ)人柄が素晴らしく大御所ぶったところが全くない!蕎麦でも食べて女性が側にいて日本酒でもあれば楽しいじゃないですかと笑う。12月29日は高橋さんの誕生日でもある。御年65歳。腰は曲ったままだが笑顔は相変わらず素敵である。こういう人の打った蕎麦が不味い訳が無いじゃないですか。勿論蕎麦つゆも絶品です!ご馳走さまでした。

2009年12月26日土曜日

シンプルに・・




今日は、帰ってきてから久しぶりにTVを観た。NH Kの円楽さんの話とTBSのクリスマスの約束。どちらも素晴らしかったが、結局やり続ける事が大事だと言う事。業界の大先輩は「99.9%みんな自分の才能に気付かないで死んでゆく我々は0.01を見つけただけだよ」と言う。まあ、その0.01と仕事が出来る確率は0.0001ぐらいだとしたら、僕は0.00桁あたりの人々と仕事をさせてもらっている訳ですからラッキーですね。画像を何にしようか考えていたらこの自転車になった。丸いパイプで組まれたフレームで特に変わった事が無いように見えるが、イタリアの工房が伝統的に持つノウハウが詰まったフレーム。もう手元に無いのだが今乗れば以前より少しはその良さが判るかも知れない。いろいろ経験してリファレンスが上がってくるとシンプルな物の中にある何かが判ってくるのかも知れない。

2009年12月24日木曜日

クリスマスの夜に・・


今夜はクリスマスイブ!私は新事務所の無線LAN設定など年内に事務所機能を作るべくさっきまで赤坂にいた。机や椅子などは揃ったが、収納家具、オーディオ、映像関係機材、ビジネスホン、コピー、ファックスなどまだまだ必要な物が多いが金は無い!会社は山本潤子のマネージメント事務所で会長には旦那さんの山本俊彦(元・ハイ・ファイ・セット)役員には、アレンジャー・プロデューサーの新川博氏、クレアブラザース・オーディオジャパン社長西澤勝之氏、など赤い鳥、ハイ・ファイ・セットの時代に潤子さんに世話になった面々!同じフロアーには「高橋真梨子」さんの事務所THE MUSIXがあり、ここの関連会社も同じビル。THE MUSIX社長及び関連会社も協力体制を敷いてくれて万全のスタート体制ではある。私の仕事は協力してくれる関係者との間で調整したり、レコード会社、放送、マスコミ対応などで現場での仕事では無いので、別の男性アーティストマネージメントがメインであることに変わりはない。日本の音楽産業の危機状況は変わりは無いが、本物の音楽を多くの人々に聴いてもらえるようになれば危機的状況も変えられると思っている。先日もこの状況を変えていこうという会社を立ち上げるという人々にも会って協力を要請された。大丈夫!本物の音楽は死なない!

2009年12月22日火曜日

釧路の夕暮れ


20日の夜に釧路に着いた。着いた時の気温は−7度。車でホテルに向かった。ホテルで食事したので外には出ない予定だったが窓からコンビニが見えたのでちょっと買い出しに出た。寒いというより耳が痛い!以前北海道の斜里別で−25度は経験してるのだがここは函館と同じような港町、気温だけでなく体感温度が寒い!でも凛とした空気で視界がクリア、遠くまでキレイに見える。昔ダイビングに熱中してた頃、冬の海の透明度に感動したことがあるがそれに似ている。そういえば、ピアニストの佐山雅弘さんが南極では息が白くならないと言っていた。南極は空気中にゴミが無いので水蒸気が見えないと言ってた。もっとクリアな視界なんだろうな。画像はホテルの最上階レストラン・バーからの釧路港あたり。

2009年12月20日日曜日

仙台日帰り


仙台に日帰りで行ってきた。10時頃の新幹線で行って21時頃乗って帰宅。仙台は小雪が舞っていたが夕方には止んだ。今の季節は禅譲寺通りがイルミネーションで飾られ土曜日という事もあり凄い人出!駅まで送ってくれた友人は、普通は10分で駅まで行けるけど20分以上掛かるよと言ってたが、折角だからと禅譲寺通りを走ってもらった。楽天の活躍やサッカー天皇杯にベガルタ仙台が残っているので天皇杯でも取ったら大騒ぎだろうな。いつ行っても思う事だが仙台は東北の大都会だということ。金沢も大都会、水戸もそうだ。伊達藩、水戸藩、そして加賀百万石はダテでは無いようだ。画像は車に乗っていて置きピンで撮ったのでちょっとブレてますが雰囲気は判りますよね。

2009年12月19日土曜日

雪の降る街へ


こんなタイトルの歌がありました。私は明日から仙台行って、帰ったら釧路に行って、帰って忘年会やって山形に向かう予定!仙台、釧路、山形はそれほど雪は積もらないけど降ってるよな。寒い時は沖縄あたりでTシャツ短パンがいいけど上手くいかないもんですね。明日は仙台で牛タンでも食べながら呑みまくりかな?釧路もおんなじか!画像は来年のスタート仕事になりそうな下関関門大橋。

2009年12月18日金曜日

IKEAの家具組立


会社設立のために事務所を借りた。お洒落な家具にしたいと思い予算もたいしてないのでIKEAに決定して、買い出しに新三郷に行った。何とか購入。始めにショールームの現物見てから買うらしいが、売り場に直行で買ってしまったが問題無くて良かったです。安いのは倉庫のような場所から自分で集めて運び、自分で組み立てるから安い!しかし、ネジや木ダボも自分で組み付けて組む必要があり、取説も絵だけでモノクロ・イラストなので慣れないと辛いかも・・・・
更に組み立て始めてネジが以前書いたポジドライブだと判った!流石にポジドライブのドライバー持っていかなかったので苦労した。普通の家ではポジドライブどころか、サイズ違いのプラスドライバーではネジを舐めるのは必須。これからIKEAの家具を買おうと思ってる人は、ポジドライブのドライバーの#1と#2の2本を最低でも買う事をお勧めします。ネットで調べれば売ってます。日本ではベッセルが扱ってるし、1本1000円程度なので絶対に買いましょう。IKEAで買った物は大きめのL型デスクと椅子2セット(椅子は一番高い物)会議テーブル、ソファーセット、コーヒーテーブル、ちょっとしたブックシェルフ棚、折畳み椅子8台に可動式引き出しユニット2台これだけ買っても35万!しかし、組立に一日掛かってしまった。もう少し備品を購入予定なのだが、次はポジドライブのドライバー持って行こう!
画像は机が一台しか入ってない事務所。広いようで色々家具入れてみると広くないなというのが実感。ちなみに場所は赤坂6丁目でTBSのすぐ近く。当然ですが、家賃は・・トホホです。

2009年12月13日日曜日

浪速の塩昆布


画像は上手く撮れていないが、我が家の定番塩昆布、松前屋の磯しぎ。ちょっと高いが同じく松前屋のとこわかというのが美味い!我が家は切り落としならちょっと安いのでとこわかの切り落としを買う。関西、特に大阪人はご飯を一口残してお茶をかけて食べる。この時に塩昆布があるといい感じらしい。松前屋と小倉屋山本などが有名。京都は塩昆布より漬物でお茶づけらしいので大阪と違うかも?(私は一応江戸っ子なのでそこまで判らんが)色々な昆布を出してるがシンプルな定番物がお勧め。小倉屋山本では、えびすめ。油っこい料理を食べたりしたあとに、塩昆布でお茶漬け。おにぎりに入れてもいいしね。これを食べると何かほっとする。関東圏では殆ど知らないと思いますので食べてみて下さい。ネットで調べれば東京のデパートでも売ってます。浪速の伝統恐るべし!

2009年12月10日木曜日

クロモリ・フレーム


鉄の自転車フレームが気になる。先日の赤いハートのクロモリフレームは落札価格の問題でパス。新品同様でも新品が買える値段近くまで上がってしまった。まあ、サイズはピッタリなんで購入するつもりはあったんです。小さいサイズのデローザ・ネオプリマートは人気があり手に入れづらい。一年待ちでオーダーするつもりが無いと無理かも?コルナゴや他のイタリアメーカーも事情は同じ。基本的に手作りなので出荷本数も多くないし、メーカーもカーボンフレーム主流なのであまり儲からないクロームモリブデン鋼で作るフレームは少なくなってはいる。細いパイプで組み上げられた鉄フレームは実に美しいのです(世界的にもクロモリ・フレームは人気が出てきては要る)我が家に3台は置けない(吊せない)のと金銭的にももう一台フルで組むと50〜60万は確実に必要なんでピナレロ売って購入するというのが現実的ですね。ピナレロ・プリンスも名車、サイズも小振りで人気もあるので高く売れそう。このへんは車と同じで、フェラーリ、ポルシェ、マゼラッティ、ランボルギーニなどの人気車だと年式だけでなく個人的好みのモデルがあるので値段も下がらない。パーツも流用出来るが、ホイールは鉄のフレームに似あいそうも無いのでこれも売却かな?ホイールもアルミの一流品なので高く売れる。なので10万も用意すれば新しいフレームは手に入れられる!問題は物が無いということだ!見つけたら即買いしないとね。春までに・・・

2009年12月9日水曜日

本日は麻婆豆腐


今日の夕食は麻婆豆腐になった。これの作り方は色々あるが最近の我が家はちょっと甘めになっている。(でも辛い)
材料:豚のひき肉 豆腐 豆鼓(とうち)豆板醤 甜麺醤 ニンニク微塵切り 生姜微塵切り 長ねぎ1本微塵切り
水溶き片栗粉 醤油 ごま油 鳥ガラスープ 中華山椒 サラダ油 ラー油 酒(紹興酒)
作り方:中華鍋(フライパン)を強火で熱してサラダ油を多めに投入。豚ひき肉を香ばしくなるくらい炒める。火を小さくしてニンニク、生姜、を入れて炒め微塵切りの豆鼓、豆板醤いれて香りを出す。甜麺醤を入れて酒も投入。ここで強火にして豆腐を入れ、崩さないように炒め、鶏ガラスープを入れ味を見る。醤油など適当に入れて水溶き片栗粉でとろみを付け、ごま油、ラー油(辛いのが好きなら)で香りを付けて最後に中華山椒を入れて火を止めて微塵切り長ねぎを加えて完成。材料の分量は豆腐1丁に肉100g程度で豆板醤や甜麺醤はスプーン2杯程度?酒も同じくらい。ニンニク生姜はスプーン1杯程度かな。コツはひき肉の炒め方が重要!カリカリにするぐらいで良いかも。中華山椒は粉にして最後に入れるがこれでピリピリとした辛さが出るのと香りがいいので必須!豆板醤、甜麺醤は結構塩味があるのでスープで調整(スープも塩味注意)醤油は香り付け。あとは何度か作るとバランスが判ると思う。好みもあるので豆板醤の量や甜麺醤の量で調整すると良いですね。四川の麻婆豆腐は黒っぽく辛さは山椒なのでこの辺を判って作るとそれっぽくなりますね。本当は中華漬物も入れるともっと本格的なんですがこれでも大丈夫!油が多い気がしますが、本来油も食べる料理なので気にしない!(豆腐は気持ち大きめに切る。木綿、絹どちらでも時間があれば水切を!)

2009年12月7日月曜日

自転車日和


昨日今日と晴れていて自転車日和かと思って自転車出したら風が強く装備もいいかげんだったのですぐに退散!冬はヘルメットの下にキャップ、靴もカバーを付けないと寒い。上半身はヒートテック+アソスのエアブロックジャケットで下半身もヒートテック+ストレッチパンツなどで問題無いが足先と頭は基本的に風が抜ける素材や機能なので冬はキツイ!
原チャリもウインドスクリーン+ハンドルカバーは必須。スクータータイプはこの2点装備すれば冬でも大丈夫。ホットグリップなどというのもある。というわけで本日は原チャリで出かけた。出かける前にプーリーとウエイトローラーを交換。少し重めのセッティングにしたら大正解でした。この感じでビックキャブ付けたらもっとトルクフルになって乗りやすいかも?まあ、今の状態でも交通の流れにはのっていけるので今年はここまでかな?

2009年12月5日土曜日

MAC復活


OSのDVD-ROMをだましだましインストール。タイムマシンHDから全ての設定、アプリケーション、書類を転送して復活。ウインドウズ環境もインストールし直し。昨日朝方までマックOSインストールして、今夜はウインドウズ!ウインドウズアップデートファイルが92もあって数時間かかってアップデート終了。92ものファイルをダウンロードしないとダメなんてどうにかして欲しいものです。マックだと総合アップデートに集約されてるんですが・・・こんなOSなのにみんなよく使ってるな。エレガントなところが無い!しかし昨日朝までインストールしていて、午前中から原チャリのハイギア交換。夕食後ウインドウズのインストール始めて午前3時終了!なので眠い。でも、マックも原チャリも調子いいのでよしとするか!(現在のマックはウインドウズも動くので便利です。僕はネットゲーム専用だけど)

2009年12月4日金曜日

冷たい雨


ハイファイセットやユーミンの曲のような冷たい雨が東京は一日中降っていた。マックのOSディスク不調のため渋谷のアップルストアーに行く。とりあえずディスクは交換してくれたが、そのディスクもダメ!何故か5台までインストールできるファミリーパックのみ起こる確率が高いらしい。サポートに連絡したら送ってくるらしいがシングルユーザー物を5枚送ってくるとの噂。シンガポールで創られたDVD-ROMがどうも全滅なのか?それともあるロットがダメなのか判らないらしい。同じロットでも大丈夫な物もあるということで対応は大変だと思う。しかし、この前はマイクロソフトのオフィスのマック用DVDがダメ!これも交換対応だが最近はどうもソフトでいろいろ問題が多いなぁ。Macの場合は割と問題なかったのだが最近多発してるのはウインドウズ機で有名な『とほほ』の神様がマック使いにも降臨してきたのか?写真は先日打ち合わせの為に新宿御苑の散歩道歩いてたら紅葉がキレイだったのでパチりしました。

2009年12月3日木曜日

街乗りバイクほとんど完成


なんだかんだと変更していたが、殆ど完成した。あとは巡航速度域でのエンジン回転数を落とすためにファイナルギアをちょっとだけハイギアに変更するぐらい。ファイナル・リダクションの分解が必要でドライブギアを交換する。上手くギアが抜けないとベアリングも一緒に抜ける場合があり、面倒なのでホンダの販売店にベアリングも発注。これが手に入り次第交換開始予定。新品ベアリングがあれば心配なく作業に入れる。現在のセッティングでも普通に走る場合は問題ないが60キロ少しで速度的には頭打ち。ハイギアで80キロまでの領域を確保すれば60キロ付近は回転数を上げないでも走れる。そうしないとカムシャフトや強化バルブスプリングまでは組んでいないのでバルブサージなど起こす危険性がある。以前にも書いたがチューンしたエンジンでフルスロットルは30秒程度にしておかないと耐久性や焼き付きの危険性があるので避けたい。今回のTODAYというスクーターはメーカーでも60キロ以上の想定はしていないので、一瞬80キロはいいがそのまま巡航というのはいくらなんでも無謀。ということでハイギア入れたらだいたい完成ですね。出足も速くなったし30キロから50キロまでの加速も問題ないのでほぼ完成ですね。

2009年12月1日火曜日

Mac mini 壊れる!


コンピューターの部品の中で一番の消耗品がハード・ディスク(HD)また、さっきまで大丈夫でも次の瞬間壊れる可能性があるのがHDなのです。幸いマックOS-Xはレパード以降にはタイムマシンという自動バックアップがあり、外付けHDを繋いでおけば時間で勝手にバックアップしてくれる。今回壊れたのは2.5インチの500GB HDで止せばいいのに7200回転の物を使っていた。Mac miniは基本的にノートタイプと同じなのでハードディスクも2.5インチなんです。当然3.5インチHDと比べると耐久性も劣る可能性がある。通常は5400回転タイプを使うが少しでも速くという願望でこれにした。発熱もたいしたこと無かったのですがやはり2.5インチで7200回転は耐久性が無いのか、またはハズレを買ったのか?この辺は難しいところ。明日買ってくるが5400回転の物にします。(安全を考えて)皆さんもHDはこういう物で永遠に大丈夫な物ではありませんから日頃からバックアップを取っておきましょう。デジタルカメラの画像などはバックアップしておかないと消えてしまって取り返しがつかないのでDVD-Rにでもバックアップしましょうね。画像はMac miniばらした所。横にある赤いへらが無いとケースは開けられません。開けてもフィルムコネクターや小さなコネクター類が多いので自信が無いとむりです。良い子はまねしないでね。(私も失敗して授業料払ってるので)今回はMacBookで更新。

ずっと更新してなかったので・・現在はこうなった。

ドローンを取り巻く環境は特に23区在住者の場合は相変わらず良くは無い。 航空法対象外のU199マビックミニも発売されたが結局飛ばせる場所は23区内は絶望的。旅行にもそれ程行かないし空撮目的で出掛けることも無いのでTinyWhoopに移行して90ミリ以下の機体で遊んでいる。さて、...