
PCショップでデジカメは展示してない。買い取りして展示していたがこの店の客層からして重くて大きいデジタル一眼は人気無く、買い取り価格から赤字になるが良いという事なので買ったがちゃんと見てみるとレンズキットだがEF-S 15-85mm付だった。このレンズは単体だと10万円ぐらいするレンズでEF-Sズームレンズで15ミリスタートはこのレンズだけなのでネットでも高値で取引されている。以前持っていた7Dには18-55ミリのレンズだったからより広角と望遠側が広がった。35ミリ換算で24-136ミリとなってこれ1本で普通は充分というレンズ。ついでに安くなっている55-200ミリも購入したが6000円だった。こちらは安いが望遠はめったに必要無いのでこれで問題無し。一世代前の機種だが流石に一眼レフだけに連写速度やオートフォーカスの速さは抜群だ。コンデジよりも安く買えたので重いけど使っていこうと思っている。
上がCANON EOS 7D EF-S 15-85mm
下がLeica X-Varioだが色合いの違いが
あるが好みの問題。