2010年9月30日木曜日

DVD野外収録分も終了


今日は奇跡的にピンポイントで晴れ!今日と明日を予備日としていたが見事に晴れた。昨日の雨を考えると奇跡的と言いたくなる。自称「晴れ女」だと言うことでしたがホントですね。先日のカフェ・シエスタでの撮影も無事終了し、そのカフェ・シエスタのオーナーが野外撮影を見に来てくれました。撮影場所にお二人が乗ってきたルノー4(キャトル)が止めてあったので、パチリ!旧いけどいい感じですよね。

2010年9月26日日曜日

東京スカイツリー


iPoneを同期したら、東京スカイツリーの写真が出てきた。先日の墓参りの時に入谷の交差点から撮ったのだけれど忘れていた!スカイツリー初めて見ました。笑)出来てもすぐには登らないだろうけど一度は行かなきゃね。パリのエッフェル塔も下はいつも通ってたのに登ってないし、NYではマンハッタンのエンパイヤステートビルに登り忘れるところでしたから・・。NY近代美術館も観てない!汗)

2010年9月23日木曜日

雨の日は電子工作


今日は休みで雨なので第一世代のiPod Touchの電池交換を行った。ケースを開けるにも専用工具が必要だが、そこいらは抜かりなくアメリカのサイトから工具も買っているので安心だがネットで分解方法見ると結構大変そう!先日購入したLEDライト付き拡大鏡で見ながらケースをこじ開けて、バッテリーを外してそこに再ハンダという作業。交換用バッテリーに付いてるプラスチックの工具だけでは上手く開かない!専用工具必須です。でもなんとか成功!初期化してバッテリー充電中。iPone4だとケース開けるのも簡単でバッテリー交換も簡単なようですね。自分でリスクしょって交換すれば2000円程度でオリジナルより容量の大きなバッテリーに交換できるけどお勧めは出来ないですね。だって二度とやりたくない・・・。疲れた・・。

2010年9月21日火曜日

Mac miniのメモリー増設



根岸にある墓参りの帰りに近いので秋葉原に行った。円高なのかメモリーも安くなっていたので4GBを2枚購入した。Macのスノーレパードは64ビットOSなので問題なく8GBを認識する。2009年初期モデルだからEFIファームウエアをアップデートしておいて交換!2GBは2枚余るので当然ヤフオク行きだが、5〜6千円で売れればという感じ。無料の仮想化ソフトを入れて(VirtualBox)ウインドウズXPをインストールした。これでマックの画面上でウインドウズが動く。Boot Campだと、いちいち電源落として再起動しなくちゃいけないがそれも必要なし!XPなら動作も軽いし、ネット麻雀と無線LAN設定ぐらいしかウインドウズ使わないので問題なし。メモリー8GBもあれば同時起動も問題無さそうだし良かった良かった。

2010年9月19日日曜日

DVD用ライブ収録


9月15,16日に販売DVD用のライブ収録を行いました。収録場所は神奈川県の仲町台にある「カフェ・シエスタ」というお店。お店のオーナーも音楽家でレトロな家具などが置いてある時間がゆっくり流れているようなお店でした。普通は音をスタジオで収録してビデオだけ収録して後で編集というのが一般的だが、何と音も同時録音!スタジオではないので床の足音や時計の音まで入ってしまう。お店のオーナーが飼っている大きな犬も撮影中は自由行動で画像にも登場するかも!3台のハイビジョンカメラは全て手持ちで撮影し、カメラマンやお店の人、スタッフも映り込んでいる。この店で収録すると決めた時点であるがままの映像と音にしたいという「大姫」の希望に添った収録方法。元NHKの鬼才ディレクターはどのように仕上げるのか興味津々です。野外でも同じ手法で数曲収録予定。勿論ありのままなので色々な音や人々も映り込みそうですね。

2010年9月18日土曜日

マックミニ部品到着〜付け替え




またもや高い授業料となったマックミニの無線LANとブルーツースコンボカード!3台持っているMac miniは少しずつ年代が違うのだが、今回の物は2009年モデルなのでその前と内部が少し違うのだが、いつものようにケースを開けてばらし始めてアンテナも取り外し、HDやらメモリーなどいろいろ交換して組み直したら、アンテナが付かない!よく見るとアンテナを取り付ける台座となるコネクターが無い!なんと基盤から取れてアンテナ側に付いていた。数ミリの極小コネクターで再ハンダなど無理と解りアメリカのパーツショップに発注。日本ではパーツ単位で個人が購入出来ないのでしょうがない。ドルも安くなったが16000円前後の出費。日本で修理するとこれに工賃が掛かるのでもっと高くなるが、折角安く展示品買ったのに・・・泣)さらに我が家は無線LANも飛んではいるが、全てのMac miniは有線のLANで繋がってるので壊れたままでも問題は無いのだが、気分的に良くないので直しました。ただ、このカードは米国仕様なので、受信チャンネルに幾つか違いがあるがほとんど問題は無い。逆に日本仕様より飛ぶかも?
上の画像はJ4はコネクターが有るが真ん中のJ2は中だけ、J3は全く取れてる!カードと一緒にアンテナセットも購入・・・はい勉強になりました。

2010年9月14日火曜日

まだそのまま・・


普通の形ではない自転車ペダル。CRANKbrothers egg beater tiというペダル。その名の通り卵泡立て器に似てるから付けられた商品名。これも靴に固定するタイプの通称ビンディング・ペダルだが、本来はマウンテンバイク用らしいがロードでも軽いので使ってる人多し!靴も金具が底に付くのだが外には出ないので歩けるし、泥が付いても大丈夫。しかし固定する接点が小さいのでロードレースには向かないが、街乗りやサイクリングでは問題ない。今は、シマノのSPDというこれによく似た(というかシマノが元祖だが)金具を使うペダルと靴を使っている。このペダルも試したいのだが、これに変えるとスニーカーでは乗れなくなるので考慮中。これにすると両方で300gぐらいは軽くなが・・・
それより体重落とした方がもっと軽くなりますね。

2010年9月13日月曜日

Martin OO-42k Robbie Robertson


僕のギターではありません!というか買えるわけ無いです。なんと定価は120万!マーチンの40番台と言えば高級ギターの代名詞でTHE BANDのRobbie Robertsonサインモデルで世界100本限定。元ハイファイセットの山本俊彦さんが買って奥さんの潤子さんにプレゼントした物。僕はアコースチック・ギターはそれほど興味は無いが、弾いてみるとこのクラスまでいくと音が全然違うので僕でも判ります。笑)まあ、この画像ではモデル名も何か判らないとは思いますが・・・

2010年9月8日水曜日

背景をボカす。


友人のミュージシャンがコンパクトカメラで背景をぼかした写真が撮りたいけど上手くいかないと相談がありました。出来ないことは無いけど・・・。そうなんです、背景をぼかすにはいくつかの必要要素があるんです。一番いいのは一眼を買ってちょっと望遠レンズ、又は出来るだけ明るいレンズを使い絞りを開けて撮影!あと、画像素子も出来るだけ大きい方がいい。と教えてあげました。コンパクトデジカメだとこの要素の大半が難しいからね。でもマクロで撮影すると何とか出来るんです。それがこの画像!カメラの基本を色々説明してあげたら、新しいカメラ買っちゃった!なんとライカX-1!単焦点レンズでAPS-CサイズのCCDを使った高級機。手振れも付いていて問題なし。問題は値段で20万以上するんだよな。現在、彼のブログの写真はこれで撮ってるのですが、背景ぼかしまくりです。笑)でもこのカメラはちょっと欲しいな。

2010年9月1日水曜日

自転車ウエアー


僕はいかにもロードレーサー乗ってます的なロゴ満載や自転車メーカーと同じジャージなどは着ないが、無地の(小さいロゴはある)ジャージや寒い時用の自転車ウエアーは持っていて場合により着用するが、普通に走るときはポロシャツ(ユニクロのドライ)に短パン(下にメッシュ素材のパッド入りインナー・パンツ)靴はスニーカータイプのSPDシューズ(普通に歩けてクリートにも固定できる物で本来はマウンテンバイク用)それにバックパックはドイター社の自転車用を使っている。(これが素晴らしくよく出来ている)勿論、メット、サングラス(アイ・ウエアー)グローブは必須だが、最近はハンドルにiPhone取り付けて走っている!ロード・ナビは勿論、音楽は聴けるは走行画像も撮れるので便利です。裏道を走ると東京では、アレ?というところに出てしまう場合が多いのでナビがあると気が向くまま走れるので楽しい!カメラも付いてるし、電話も当然出来る!自転車乗りにピッタリなガジェットですね。自転車乗るにはまだまだ東京は暑いので、通勤は自殺行為に近いのでもう少ししてからですね。画像は二世代前のデュラエースにHEGOAのリング(50/38)

ずっと更新してなかったので・・現在はこうなった。

ドローンを取り巻く環境は特に23区在住者の場合は相変わらず良くは無い。 航空法対象外のU199マビックミニも発売されたが結局飛ばせる場所は23区内は絶望的。旅行にもそれ程行かないし空撮目的で出掛けることも無いのでTinyWhoopに移行して90ミリ以下の機体で遊んでいる。さて、...