2013年2月11日月曜日

ジジイのボケ防止?


事務所でビデオカメラを購入したのでMac付属のiMovieだと編集機能が今一なので安くなったFinal Cut ProXとmotion、Compressorというソフトを購入した。ついでにiPadでFinal Cut Proをコントロール出来ると言うソフトも購入。フェースブックに書いたら友人の天才ディレクターから「何するつもりですか?笑」というコメントがすぐに書き込まれたので「老人のボケ防止です」と返答した。早速使ってみたがプロ用の編集ソフトなので見た目はiMovieと似てるが何がなにやら判らん!という始末。ビデオ編集それもテープならまだしもデジタル編集なんて自分でやったことは無いので(iMovie程度)大変。マニュアル見ても基本的な用語もよく判っていないのでチンプンカンプン状態である。休日が二日続いたので以前iMovieで取り込んだライブ映像を取り込み(音声はラインの音に差し替えてある)ビデオカメラで撮ったフィックスの画像にSONYのNEX5で取ったアップの映像を取り込み編集してみた。タイムコードがあるわけでも無いのでシンクロを地道に音と映像を頼りに編集したが、本来は音でピッタリと両方の映像をシンクロ出来るようだが使い方が判ってないので・・汗。だが何とか完成したのでFinal Cut ProからメディアコンバートするCompressorというソフトに送ってiPadなどで見れるサイズにコンバートした。僕の8Core・3.2GhのMac Proをフル稼働させてもコンバートに6時間以上掛かる。まあ2時間のハイビジョン映像だからね。昔だったら1時間数万円取られるスタジオの数億円の機材と同じ事が自宅で出来てしまうと言うことの方が驚きだ。次は会社のビデオカメラと制作会社のビデオカメラとNEX5の3カメで今度の東京公演を撮ってみてじっくりと練習がてら編集作業しようかな?でもAmazonで入門書でも買わないとね!

0 件のコメント:

コメントを投稿

ずっと更新してなかったので・・現在はこうなった。

ドローンを取り巻く環境は特に23区在住者の場合は相変わらず良くは無い。 航空法対象外のU199マビックミニも発売されたが結局飛ばせる場所は23区内は絶望的。旅行にもそれ程行かないし空撮目的で出掛けることも無いのでTinyWhoopに移行して90ミリ以下の機体で遊んでいる。さて、...