2014年1月26日日曜日

通勤仕様BD-1を更にアップデート!

新しい年を迎え通勤自転車であるBD-1にアップデートを加える事にした。真冬なので自転車に乗る機会が少ないのだが、近所を走ってみると色々と不具合が気になってきた。最初は変速機問題だ。BD-1は車輪が18インチと小さいのでフロントのギア板を大きくしている。デローサのロードバイクはフロント50でリア12-26という物だがBD-1ではフロント56でリアが11-34という構成である。フロントが大きくリアはワイド・レシオである。リアディレイラーを最近シャドータイプのXTに替えたのだがテンションの懸かりが弱い。つまりチェーンが外れやすいのだ。新型の10S用のスタビライザー付きなら大丈夫なようだが、そうするとパーツを全て入れ替えなければいけない。そこでシマノXTRの9Sの最終型に変更した。ついでにシフターもXTRに変更した。次にハンドル廻りをアップデートする事にした。BD-1に付いているヘッドセット(ハンドルを固定し軽く廻るようにする物。ベアリング内蔵)が安物を使っていて最近ガタが出てきていた。中古で購入した物なので経年変化もあるかも知れない。グリスアップなどし直したが微妙にガタがある。色々ネットで調べると同じように感じてる人々はヘッドパーツを交換していた。メーカーはMTBヘッドパーツの最高峰である米国製クリスキングだった。シールドベアリング採用の世界最強と言われるヘッドパーツだ!当然高価。何と2万円前後の価格。ヤフオクで新品入手したがそれでも15,000円だった。ただし耐久性は他のヘッドパーツを圧倒していて数回新しいフレームに入れ替えても問題無いと言われている。明日は休みなのでヘッドパーツの取り外しとインストールをしようと思っている。まあ、幸いにして専用工具も揃っているので数時間もかからないけどBD-1は精度が緩いのでヘッドの水平出しなどで時間が掛かるかなぁ・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

ずっと更新してなかったので・・現在はこうなった。

ドローンを取り巻く環境は特に23区在住者の場合は相変わらず良くは無い。 航空法対象外のU199マビックミニも発売されたが結局飛ばせる場所は23区内は絶望的。旅行にもそれ程行かないし空撮目的で出掛けることも無いのでTinyWhoopに移行して90ミリ以下の機体で遊んでいる。さて、...