2014年7月15日火曜日

中華DAC修理!

FBにも書いたけど子供部屋のオーディオシステムの右側からノイズがでた。調べると中華DACが原因だった。デジタル-デジタルでチェックすると問題無いのでアナログ部分。このDACはオペアンプでオーディオ出力しているのでバラしてチェックした。すると基盤自体がちゃんとケースに入ってなくて、基盤がたわんでセットされていたので全部バラして組み直した。ついでに再ハンダも行ったがこれでもノイズが出るので秋葉原に行った。目当てのオペアンプ・バーブラウンのOPA2604は秋月電子では売り切れだったので同じメーカーのOPA2134を2コ購入。金額は400円!初めに付いていたのはアナログ・デバイセスのOP275でこれも定番らしいが評判の良いOPA2604をすぐ近くのマルツパーツ館で購入。2コで1010円。ついでにFケーブル延長するジョイントを2コ160円で買ったりボタン電池CR44を10コ100円で買ったりして久し振りにアキバで買い物!合計で2000円以内だけど・・・!この手のパーツはやっぱりアキバだなぁと思う。さて、帰って来て早速付け替えると問題無し。S/Nも良くなって音もいい音になった気がする。音像の空気感が275より広いし、音の明瞭感も出ているようだ。予備の2604もあるし、2134も評判いいので気が向いたら交換して音の変化も楽しめる。(多分やらないけど・・)ちょっと気になったのがオペアンプで最近話題のMUSE01というのが秋月電子に売っていたが、3500円という高額な物。中華DACが10,000円以下なのに3500円は贅沢品!秋月近くのドトールで一服しながらネットでチェックすると評判はいいがやはり値段が高すぎるという意見が多いのでパス!まあ、音の好みは人それぞれだからね。バーブラウンの2604も初めのOP275よりいい音してるしね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ずっと更新してなかったので・・現在はこうなった。

ドローンを取り巻く環境は特に23区在住者の場合は相変わらず良くは無い。 航空法対象外のU199マビックミニも発売されたが結局飛ばせる場所は23区内は絶望的。旅行にもそれ程行かないし空撮目的で出掛けることも無いのでTinyWhoopに移行して90ミリ以下の機体で遊んでいる。さて、...