
4本目はDistagon2.8/28だが5本目のPlanar 1.4/50も間もなく送られてくるはずだ。Planar 1.7/50も持っているが1.4とは写りが違うらしいので楽しみだ。前回の佐野さんの写真はDistagon2.8/28で撮った物。EOS-40Dのピクチャー設定も忠実設定にして絞り優先モードで撮影。絞り開放でも問題ないが一段絞って撮っている。ファインダーのフォーカシング・スクリーンをミノルタX-700用のスプリット・マイクロプリズムをEOS 40D用にしたものを購入して交換してるのでピントの山も捕らえやすくなり、フォーカスエイドとライブビューも活用して使用中。キャノンのレンズは当然良く撮れるが面白いのはZeissレンズだ。色の乗りもボケ具合も各レンズで全然違うし、デジタルなら設定次第で写りの微妙な設定も変えられるので充分実用になる。充分どころかオールドレンズの美味しいところを使いこなせば素晴らしい画が撮れそうだ。やはりカメラはレンズですね。