2010年4月11日日曜日
久しぶりに舞台手伝い
久しぶりにナグリ(トンカチ)を使った!今日はステージに黒の地絣り(じかすり)を敷くと言う事で朝から久しぶりに釘打ち。小屋のステージは普通板張りなので木目ですが、照明効果や演出効果を上げる為に黒又はグレーの布を全体に敷き詰める事がある。大きな黒い布をステージ全体に広げて釘で固定して張っていく。最初にこの作業を行ってから音響、照明などが搬入及びセットを開始する。今回は黒の地絣りでバック幕も黒というシックなステージ。黒い幕の裏にはホリゾントと呼ばれる白い幕があり、これに照明を当てて朝から夕方までのシーンを創る。黒幕閉めると夜になるというのが基本。地絣りを敷くと照明のハレーションが無くなりエリアを彩る光が奇麗に映るので良いのだが大きな布なので敷くのは大変だ。上手く敷いたり畳んだりには当然だがコツがある。プロなら二人であっという間に敷き込んでバラシも数分で完了する。昔はよく地絣り3年幕8年などと下らない冗談をいってたなぁ。(画像は遠くからスローシャッターなので白飛び、ブレもあるがエリアを照らす明かりが奇麗に落ちてます。)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ずっと更新してなかったので・・現在はこうなった。
ドローンを取り巻く環境は特に23区在住者の場合は相変わらず良くは無い。 航空法対象外のU199マビックミニも発売されたが結局飛ばせる場所は23区内は絶望的。旅行にもそれ程行かないし空撮目的で出掛けることも無いのでTinyWhoopに移行して90ミリ以下の機体で遊んでいる。さて、...
-
FB にも書いたけれど我が家には数セットのブックシェルフ・スピーカーがある。メインのスピーカーは以前紹介した英国製の B&WNautilus805 というスピーカーでこれはちょっと高級スピーカー!駆動するのにハイパワーのアンプも必要な物だが音は素晴らしい。それと子供...
-
Mac Pro2009のCPUを更に高速化することにしてネットでXeon X5670を2個入手した。前回同様でHeatSpreaderを外さないと2009モデルは面倒なので殻割りした! ハンダで付いているのだが、初めの失敗から既に4個目なのでほぼ殻割り職人の...
-
LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm/F2.8-3.5 ASPH./MEGA O.I.S.を先日ヤフオクで売ってしまった。デカイ、重い、AFが遅いと言うことがあるが、写りはよかった。ヤフオク見ていたらLEICA D VARIO-ELMAR 14-50 F...
0 件のコメント:
コメントを投稿