2009年7月9日木曜日

アップグレード


最近、都心に自転車で見せびらかしを兼ねて乗っていくと値段もそうだがサイズの話をするとみんな驚く。乗ってもいいけど君には小さいとかいうと「?」なんで説明する。重要なのは身体にあったサイズ、次ぎに素材や、予算により決めるといいよといってます。いくら一目ぼれでもサイズが合わないと最悪だからね。私も初めは当然知らなかったが、初めから偶然何とか成るサイズを手に入れていたのでよかったけど。値段も20万ぐらいの完成車がお勧めだよと言っております。今ならカーボンでもこのくらいの値段であるしコンポも(ギア、ブレーキなどのこと)それなりの物が付いてるのがこの価格帯。自転車に20万も出すのは勇気がいりますけど、このぐらい出さないと乗っても面白くないよとも言ってます。(ここまで出すと乗らないともったいないので乗る!)サイズの出ているこのぐらいのに乗り始めるとみんな嵌まる!
すると情報を集め出して私と同じ泥沼に・・・・汗)アップグレードの最初はタイヤだと思います。このクラスで最高級タイヤを付けているのはまれなのでタイヤを高性能タイヤに替えるだけで走りが変わるのを実感出来ます。グリップ増大、転がり抵抗減少という相反する性能を高めているというのもありますが、重さが軽いというのがいちばんの理由。数十グラムでも軽いと全体性能アップで乗り心地もかわります。高級タイヤだと空気圧の微妙な調整が必要ですがこれにより乗り心地や走りの感じが変えられます。(これには乗り手の体重も要素となる)
タイヤの次はホイール!軽いとやはり違います。こちらは数百グラム変わるので劇的変化です。ただ、剛性も上がったりするので場合によっては乗り心地が固くなる場合が多くあるので、自分のフレーム素材及び使用目的で選ぶ必要はあります。コンポ関係はブレーキ以外はあまり走りが変わる事はありません。といってもブレーキも20万クラスの完成車に付いているブレーキで普通は何の問題も無いのです。ですのでブレーキだけ替えても劇的変化はありません。私は現在マビックのアルミトップクラスですが、見た目も考えて替えようかな?とか顧慮中です。このクラスだと好みとか走りの質及び用途で選ぶので性能的にあまり変わりはありません。カーボンディープホイールも考えましたが街乗りの場合横風でフラつくのが怖いのと割れる恐れがあるので却下!(1番の理由は価格だけど)まあ、悩むだけでも楽しいのですが。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ずっと更新してなかったので・・現在はこうなった。

ドローンを取り巻く環境は特に23区在住者の場合は相変わらず良くは無い。 航空法対象外のU199マビックミニも発売されたが結局飛ばせる場所は23区内は絶望的。旅行にもそれ程行かないし空撮目的で出掛けることも無いのでTinyWhoopに移行して90ミリ以下の機体で遊んでいる。さて、...