
昨日悩んでいたが、今日は余りに昼間暇なので事務所に行く途中にアキバに行ってXeon X-5355を2個買ってしまった。何度もCPU交換してるので30分ぐらいで交換終了!X-5365にしたかったが消費電力量が心配なので2.66Ghの5355にした。一個で4つのCPUコアが乗ってるので合計8コアになりかなりスピードアップした。3Ghからの変更なので通常使用ソフトが遅くなるかと心配したが、心配は無用だった。スノーレパードだとマルチコアを上手く使うらしくかなり快適な環境である。ベンチマークで見るとオリジナルのMac Proのほぼ倍の処理速度になった。これなら数年は買い換える必要は無さそうだ。新型iMacは速いがCore i7の2.93Ghのベンチマークは9292なのでそれより若干速いということにはなったので嬉しい!ハードディスクをRAID接続したり、SSDを導入すればもう少し速くできる。Mac ProがiMac以下では納得できないからね。でもiMacでCore i7の2.93Ghにして16Gメモリー積むと30万ぐらいだもんな。普通買わないよね。しかし、悩んでも一日持たない自分が怖い!汗)